2023.05.25 生命医科学研究科 伊藤 貴仁さんの研究が「2023年度笹川科学研究助成」に採択
2023.05.24 横浜市立大学 相原道子学長が公立大学協会における初の女性会長に就任
2023.05.23 循環制御医学の梅村将就准教授の研究課題が、令和5年度AMED 「橋渡し研究プログラム preF」に採択されました
2023.05.22 【募集開始!】卒業生の寄附によって、YCU生のチャレンジを応援します!
2023.05.22 自己手配による海外リサーチ・クラークシップについて
2023.05.19 【医学科5年生対象】英国大学医学部における臨床実習のための短期留学参加者の募集について
2023.05.19 腎臓がんの自然史を国際共同研究により解明 ~それぞれの腎がんの生い立ちを知り、最適なアプローチを行う~
2023.05.19 令和4年度(令和5年春季)海外臨床実習参加者による報告会を開催します
2023.05.18 【医学科4・5・6年生対象】2023年度ハワイ大学医学部 Summer Medical Education Institute 参加者募集について
2023.05.17 脳機能の中核を担うAMPA受容体を「見る」ことで解明 —てんかん患者の脳機能の調節における シナプス可塑性の重要な役割が明らかに—
2023.05.16 データサイエンス学部 上田雅夫教授の研究が日本リテンション・マーケティング協会(JRMA)の助成対象研究に決定
2023.05.16 入札・契約情報を更新しました
2023.05.11 理学部4年の岡村 瑚太朗さんが、日本薬学会 第143年会で学生優秀発表賞を受賞!
2023.05.10 フロリゲンと類似した構造のタンパク質FTL9がイネの種子サイズと種子数を制御することを発見
2023.05.09 横浜税関長が1年次生に講義
2023.05.09 コロナ禍における調査で かかりつけ医機能と孤独の度合いの関連が明らかに
2023.05.09 令和5年石川県能登地方を震源とする地震による災害に関する経済支援制度について
2023.05.08 令和5年度慢性腎臓病(CKD)重症化予防のための診療体制構築及び多職種連携モデル事業に採択
2023.05.08 医学研究科D1 小林実結さんが応用統計学会で優秀ポスター発表賞を受賞!
2023.05.02 コーディネーターによる産学連携相談窓口を設けました!(学内向け)
2023.04.28 新型コロナウイルスに関する本学の対応について
2023.04.28 学生の課外活動等について
2023.04.28 事務処理ミス等及び事件・事故に係る報告について(一括公表)
2023.04.25 ICU世界チアリーディング選手権大会で「3位入賞」
2023.04.25 横浜市立大学チアリーディング部YCU Elite×崎陽軒 「第71回ザよこはまパレード(国際仮装行列)にコラボで参加」
2023.04.25 【YCU RESEARCH 2023】 COVID-19関連研究 更新しました!
2023.04.24 国際教養学部都市学系の教員が「都市と暮らし」に関する論考集を出版
2023.04.24 イノベーション創出を推進し「研究の横浜市立大学」として取組を加速します!
2023.04.21 新型コロナウイルスに関する教職員への対応について
2023.04.19 遺伝子のスプライシングを制御するタンデムリピート(縦列反復配列)についての論文がGenome Research誌の表紙を飾りました!
2023.04.19 土屋隆裕データサイエンス研究科長が受賞!
2023.04.19 世界初RAS遺伝子野生型大腸がんに対する標準治療を確認
2023.04.19 生命ナノシステム科学研究科・生命医科学研究科・データサイエンス研究科・医学研究科入試に対応した 「TOEIC-IP」(2023/6/10)の実施について
2023.04.19 各種がんの切除数が2年連続で抑制傾向 ~コロナ禍の影響が続いている可能性を示唆~
2023.04.14 2023年度大学院医学研究科看護学専攻入試説明会
2023.04.13 令和5年度 横浜市立大学入学式 学長式辞
2023.04.12 国際教養学部の阿内春生准教授が日本教育行政学会賞を受賞
2023.04.12 令和4年度 横浜市立大学卒業式 学長式辞
2023.04.12 THE日本大学ランキング2023で、YCUが38位に!
2023.04.11 新型コロナウイルスmRNAワクチンに対する液性免疫応答が4回目の接種後に鈍化することを報告
2023.04.11 COVID関連研究(感染制御部)
2023.04.11 COVID関連研究(データサイエンス研究科)
2023.04.11 COVID関連研究(微生物学)
2023.04.11 「YCU連携研究コア」セミナーをオンライン開催します! 5月16日(火)
2023.04.10 横浜市立大学応援団チアリーダー部 SeagullsがUSA Nationals2023で優勝
2023.04.10 データサイエンス学部 佐藤駿さんが「情報処理学会第85回全国大会で大会学生奨励賞」を受賞!
2023.04.07 横浜市立大学発認定ベンチャー企業のCROSS SYNCが2.8億円の資金調達を実施
2023.04.07 卒業生が支援!ご寄付によって台湾の長庚大学との交換留学をサポート
2023.04.07 令和5年4月より、附属病院が「がんゲノム医療拠点病院」に指定
2023.04.06 日本学生支援機構奨学金(在学採用)募集開始のお知らせ
2023.04.06 【開催報告】株式会社ファンケル創業者池森氏の講演会を開催しました
2023.04.05 令和5年度入学式について
2023.04.05 国際教養学部 有馬貴之准教授が、日本地理学会から2022年度の学会賞(論文発信部門)を受賞
2023.04.03 株式会社ココラボ × 横浜市によるメンタルヘルス対策『MENTAL HEALTH ~うまくいかないときに開く本~ 』