夏季短期語学研修プログラム
◆夏休み期間に語学力を伸ばしたい方におすすめ
◆PE合格以上で参加可能・原則選考なし
◆自分のレベルに合ったクラスで4技能(読む・聞く・書く・話す)UP
◆単位認定の可能性あり
このページで紹介する夏季短期語学研修は、大きく分けて【YCU渡航型プログラム】と【ACEJプログラム】の2種類です。
また、夏季休業期間に参加できる他のプログラムとしては、【協定校提供プログラム】【ティーチャーアシスタントプログラム】があります。
◆PE合格以上で参加可能・原則選考なし
◆自分のレベルに合ったクラスで4技能(読む・聞く・書く・話す)UP
◆単位認定の可能性あり
このページで紹介する夏季短期語学研修は、大きく分けて【YCU渡航型プログラム】と【ACEJプログラム】の2種類です。
また、夏季休業期間に参加できる他のプログラムとしては、【協定校提供プログラム】【ティーチャーアシスタントプログラム】があります。
お知らせ(2025年4月16日更新)
■ 2025年4月16日
募集を開始しました。
募集を開始しました。
【YCU渡航型プログラム】
本学の協定校で行われる語学研修プログラム
YCU渡航型プログラムとして、2025年度は2つの大学で行われる英語語学研修をご案内しています。どちらのプログラムも、夏休み期間を活用し、英語の読む/書く/聞く/話すの4技能の向上を図ります。
■プログラム■
■プログラム■
<重要資料>
応募する前に必ず確認してください。
プログラムへの参加を希望する方は、以下の内容を十分に理解し、お申込みください。
〇申込方法・期日
申込方法:以下のFormsに回答
<夏季短期語学研修申込フォーム>
申込期日:5月7日(水)12:00 必着
〇YCU渡航型プログラムオリエンテーション
Zoom開催(応募締切後、対象の方にリンクをメールで通知します)
ダブリンシティーユニバーシティ: 5月15日(木)18:00 - 19:00
サンディエゴ州立大学: 5月16日(金) 18:00 - 19:00
*YCU渡航型プログラムに応募する学生は、事前オリエンテーションへの参加を必須としているため、上記日時のスケジュールを確保してください。
〇申込方法・期日
申込方法:以下のFormsに回答
<夏季短期語学研修申込フォーム>
申込期日:5月7日(水)12:00 必着
〇YCU渡航型プログラムオリエンテーション
Zoom開催(応募締切後、対象の方にリンクをメールで通知します)
ダブリンシティーユニバーシティ: 5月15日(木)18:00 - 19:00
サンディエゴ州立大学: 5月16日(金) 18:00 - 19:00
*YCU渡航型プログラムに応募する学生は、事前オリエンテーションへの参加を必須としているため、上記日時のスケジュールを確保してください。
【参考】概算費用の算出方法
現時点でプログラムに参加するうえで必要な費用の合計額を算出することは難しいですが、おおよその目安をもっていただくための算出方法のポイントをまとめました。ご参考のうえ、各自で計算してください。
詳しく見る【ACEJ プログラム】
学外推奨団体であるACEJによる語学研修プログラム
2025年度も海外名門大学のプログラムと民間語学学校プログラムをご紹介いただいています。
2025年度のプログラム一覧は下記リンク先、費用等の詳細はACEJ公式ホームページで確認してください。
※参加希望のプログラムについて、授業期間・追試期間との重複がないことを必ず確認してください。
〇ACEJプログラム参加時の実費算出について(参考)
ACEJの夏季短期プログラムは、記載のプログラム費+45万円程度を見込んでおくこと。
(+45万円内訳・4週間の参加の場合)
●フライト代 35万
●保険 3万
●小遣い 5万前後
〇申込方法・申込期日
ACEJプログラムの申込方法および申込期日はACEJにご確認ください。
2025年度のプログラム一覧は下記リンク先、費用等の詳細はACEJ公式ホームページで確認してください。
※参加希望のプログラムについて、授業期間・追試期間との重複がないことを必ず確認してください。
〇ACEJプログラム参加時の実費算出について(参考)
ACEJの夏季短期プログラムは、記載のプログラム費+45万円程度を見込んでおくこと。
(+45万円内訳・4週間の参加の場合)
●フライト代 35万
●保険 3万
●小遣い 5万前後
〇申込方法・申込期日
ACEJプログラムの申込方法および申込期日はACEJにご確認ください。
単位認定について(調整中・可能性あり)
プログラムを受講し、所定の成績等をおさめ、提出物等を期限内に提出して手続きを行った場合、特定の単位について成績評価等がされる場合があります。
(今後、変更の可能性があります)
詳細につきましては、プログラム参加者のみなさんにご案内します。
※注意※
ACEJプログラム参加の場合、民間語学学校プログラムは単位認定の対象外となります。予めご了承ください。
(今後、変更の可能性があります)
詳細につきましては、プログラム参加者のみなさんにご案内します。
※注意※
ACEJプログラム参加の場合、民間語学学校プログラムは単位認定の対象外となります。予めご了承ください。
留学体験者の声
先輩方が本学長期留学プログラム参加を通して得たものを参考までにご覧ください。
グローバル推進室
045-787-2027 受付時間:平日 8:45-17:00
※Zoomでの個別相談会を希望する方は、下記予約フォームより事前予約をしてください。