YCU 横浜市立大学
search

春季短期語学研修プログラム

◆春休み期間に語学力を伸ばしたい方におすすめ
◆PE合格以上で参加可能・原則選考なし
◆自分のレベルに合ったクラスで4技能(読む・聞く・書く・話す)UP
◆単位認定の可能性あり

このページで紹介する春季短期語学研修は、大きく分けて【YCU渡航型プログラム】と【ACEJプログラム】の2種類です。
 

お知らせ(2025年10月1日更新)

 ■ 2025年10月1日
募集を開始しました。

【YCU渡航型プログラム】

 YCU渡航型プログラムとして、2025年度は4つの語学研修をご案内しています。いずれも、2026年2月~3月にかけての春休み期間を活用し、外国語の4技能の向上を図ります。
■申込について
申込方法:以下のFormsに回答
    <春季短期語学研修申込フォーム>
申込期日:10月31日(金)12:00 必着

■第1回オリエンテーションについて
Zoom開催(応募締切後、対象の方にリンクをメールで通知します)
ダブリンシティーユニバーシティ: 11月7日(金)18:00 - 19:00
リンカーン大学:11月12日(水)18:00 - 19:00
トゥーレーヌ語学学院:11月13日(木) 18:00 - 19:00
サンティアゴ・デ・コンポステラ大学:11月14日(金)18:00 - 19:00

*YCU公式プログラムに応募する学生は、事前オリエンテーションへの参加を必須としているため、上記日時のスケジュールを確保してください。 
*上記以外にも、渡航まで複数回に渡ってオリエンテーションを実施します。第2回以降のオリエンテーション日時は対象の方に別途ご連絡さいます。

【参考】概算費用の算出方法

現時点でプログラムに参加するうえで必要な費用の合計額を算出することは難しいですが、おおよその目安をもっていただくための算出方法のポイントをまとめました。ご参考のうえ、各自で計算してください。

詳しく見る

【ACEJ 春休み短期語学研修プログラム】

学外推奨団体のACEJによる、春休み期間に参加できる語学研修プログラム

ACEJは横浜市立大学の学外推奨団体です。本学の学生向けに、海外大学附属の語学学校で学ぶプログラムと、民間語学学校のプログラムを毎年ご紹介いただいています。

プログラム一覧は下記リンク先、費用等の詳細はACEJ公式ホームページで確認してください。
※参加希望のプログラムについて、授業期間・追試期間との重複がないことを必ず確認してください。

■申込方法・申込期日について
ACEJプログラムの申込方法および申込期日はACEJにご確認ください。

■お知らせ:学内説明会について
 ACEJ担当者が来校し、本学の学生向けのプログラム説明会を実施します。
 ●会場:八景キャンパスYCUスクエア ピオニーホール
 ●日時:10/10(金)12:10 - 12:40
 ●説明会ポスター
 上記ポスター内のQRコードから、当日説明会後の個別相談会を予約することができます。

(3)単位認定について(調整中・可能性あり)

プログラムを受講し、所定の成績等をおさめ、提出物等を期限内に提出して手続きを行った場合、特定の単位について成績評価等がされる場合があります。
(今後、変更の可能性があります)
詳細につきましては、プログラム参加者のみなさんにご案内します。

※注意※
ACEJプログラム参加の場合、民間語学学校プログラムは単位認定の対象外となります。予めご了承ください。

グローバル推進室

tel045-787-2027 受付時間:平日 8:45-17:00

mailoutbnd02@yokohama-cu.ac.jp

※Zoomでの個別相談会を希望する方は、下記予約フォームより事前予約をしてください。

市大生の海外留学支援