第5期 学術的研究推進事業「YCU未来共創プロジェクト」
概要
本プロジェクトでは、新たな総合的知見や技術により社会課題の解決を目指すことを目的とし、学内研究者が分野の壁を越えた研究チームを形成し、共に創り上げる融合研究や学際的研究を進めます。
YCU未来共創プロジェクト 2024年度~
※研究科順に掲載
研究代表者 氏名 |
所属 | 職位 | 研究課題 | 研究チームの構成 |
---|---|---|---|---|
加藤 弘陸 | 国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 |
准教授 | 大規模医療データに基づく労働者の健康の研究:経済学×医学×データサイエンスによる学際的検証![]() ![]() ![]() |
国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 医学研究科医科学専攻 医学部看護学科 データサイエンス研究科 ヘルスデータサイエンス専攻 |
寺山 慧 | 生命医科学研究科 生命医科学専攻 |
准教授 | 重水素化を考慮した酵素反応のマルチスケール計算とAI連携による酵素・医薬品設計![]() ![]() ![]() |
生命医科学研究科 |
清水 沙友里 | データサイエンス研究科 ヘルスデータサイエンス専攻 |
講師 | へルスデータ分析基盤の構築![]() ![]() ![]() |
データサイエンス研究科 ヘルスデータサイエンス専攻 データサイエンス研究科 データサイエンス専攻 医学部医学科 国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 |
伊藤 悠城 | 医学研究科 医科学専攻 (泌尿器科学) |
講師 | 下部尿路症状が認知機能低下をもたらし得るかどうかの検証![]() |
医学研究科医科学専攻 |