オープンイノベーションラボ 本棟 個人会員を募集します!
オープンイノベーションラボの2階に個人会員専用のコワーキングスペース(オープンスペース)を整備しております。オープンスペースにはミーティングボックスも設置しており、オンラインミーティングも可能です。2階ラウンジ、1階ホワイエ、セミナールームは会員になることで利用可能となります。
個人会員専用スペースの紹介
-
2階 オープンスペース
会員の方が利用可能なスペースです。オンラインミーティングは専用のボックスをお使いいただくこともできます。 -
-
会員が利用可能なスペースの紹介


2階 ラウンジ
ラウンジには流しの設置があり、電子レンジ、ポット、小型冷蔵庫もございます。職員も使用しますが、食事や休憩時にご利用いただけます。
-
1階 セミナールーム / ホワイエ
正面入り口から見えるホワイエはガラス張りのスライディングウォールにより開閉が可能で、セミナールームと一体化させて使用することができます。
※予約制(有料貸出制度を検討中)
-
-
入会資格
(1)企業関係者
(2)個人事業主
(3)国や地方自治体等の職員その他これに準ずるもの
(4)学内の教職員のうち、個人利用を希望するもの
(5)本学以外の高等教育機関の教職員
(6)その他管理運営責任者が特に認めたもの
(2)個人事業主
(3)国や地方自治体等の職員その他これに準ずるもの
(4)学内の教職員のうち、個人利用を希望するもの
(5)本学以外の高等教育機関の教職員
(6)その他管理運営責任者が特に認めたもの
会費
20,000円/月(消費税別)
※セキュリティカードの貸与 別途5.000円(消費税別)
※セキュリティカードの貸与 別途5.000円(消費税別)
入会手続
(1)お申込み
・申請書類に必要事項をご記入の上、メールにてご提出ください。
・入会時期は4月・10月の2回(但し、途中月からの契約も可能)
(2)送付・問い合わせ先
研究・産学連携推進課 小熊
oilab@yokohama-cu.ac.jp
(3)会費のお振込み
・申請書類に必要事項をご記入の上、メールにてご提出ください。
・入会時期は4月・10月の2回(但し、途中月からの契約も可能)
(2)送付・問い合わせ先
研究・産学連携推進課 小熊
oilab@yokohama-cu.ac.jp
(3)会費のお振込み
・会員は、年2回(4月および10月)に定められた会費を前払いにてお支払いいただきます。
・新規会員が途中の月(例:6月、11月など)に入会した場合、その月からの利用分に相当する会費を、定められた期日までにお支払いいただきます。
・新規会員が途中の月(例:6月、11月など)に入会した場合、その月からの利用分に相当する会費を、定められた期日までにお支払いいただきます。
会員特典
- オープンイノベーションラボ棟のオープンスペース、ラウンジ、ホワイエの利用
- セミナールームの利用(9時~17時の間で予約制)※但し、大学の利用を優先とします
- 大学が開催するワークショップ、セミナー、ピッチイベント、交流会等(学内限定のイベントを含む)への参加
- 大学の最新の研究成果・イベント・お知らせ等をメルマガやニュースレターで発信
- 本学研究者との共同研究、その他連携の支援、および各種専門家の紹介等の情報提供