YCU 横浜市立大学
search

内部通報制度について

内部通報制度について

通報する前に

■あなたは通報することができる人ですか?

通報することができるのは、次の方々です。
・公立大学法人横浜市立大学(以下「法人」といいます。)職員就業規則に規定する職員
・法人非常勤職員就業規則に規定する非常勤職員
・法人の契約先の労働者
・法人の役員
・法人の設置する大学等の学生及び大学院生など
・上記に該当しなくなった後1年以内の者 等


■通報は実名が原則です

匿名の場合は客観的資料が必要です。


■通報する内容は通報の対象行為ですか?

次に掲げる行為又はそのおそれのある行為が対象です。
・法令(法人の規程、要綱、規則等を含みます。)に違反する行為
・学生、患者、職員等の生命、身体、財産その他の利益に重大な損害を与える行為
・附属2病院の医療安全管理の適正な実施に疑義を生じさせる行為
・その他法人の事務事業に係る不当な行為で、法人の利益を失わせ、若しくは法人に著しい損害を与えるもの



通報の方法

【お知らせ】令和7年度から受付窓口を変更します

本学の内部通報制度窓口について、令和7年4月1日から変更します。
令和7年4月以降、株式会社インテグレックスに届いた通報や資料等は破棄されますので、必ず新しい通報窓口に送付してください。

【令和7年3月31日(月)まで(必着)】

下記の様式に必要事項を記入のうえ、Eメールまたは郵送にて送付してください。

■Eメールの場合
 ycu@integrex.jp 

■郵送の場合
 〒150-0012
 東京都渋谷区広尾5-8-14-7F
 株式会社インテグレックス 宛



【令和7年4月1日(火)から】

下記の様式に必要事項を記入のうえ、いずれかの窓口にEメールまたは郵送にて送付してください。

法人内窓口:監査室

【郵送の場合】
〒236-0027
横浜市金沢区瀬戸22-1
公立大学法人横浜市立大学
監査室 宛

【Eメールの場合】
kansa@yokohama-cu.ac.jp

法人外窓口:内部通報制度委員

【郵送の場合】
〒231-0031
横浜市中区万代町2-4-1
東カン横浜パークサイド308号
中村俊規法律事務所 宛

【Eメールの場合】
madoguchi-nakamura@mbr.nifty.com

法人情報Corporate Information