第11回教育研究審議会
議事録
日時:令和6年3月21日(木)~3月27日(水)
開催形式:メール審議
委員:相原学長、中條副学長、遠藤副学長(議長)、橘国際総合科学群長、
中島医学群長 兼 先端医科学研究センター長、鈴木国際教養学部長、大澤国際商学部長、横山理学部長、山崎データサイエンス学部長、寺内医学部長、赤瀬医学部看護学科長、本多共通教養長、松本都市社会文化研究科長、白石国際マネジメント研究科長、佐藤生命ナノシステム科学研究科長、朴生命医科学研究科長、土屋データサイエンス研究科長、小川医学研究科長、後藤附属病院長、榊原附属市民総合医療センター病院長、石川学術情報センター長 兼 研究・産学連携推進センター長、木下木原生物学研究所長、吉泉事務局長、小林学務・教務部長、渡邉研究推進部長、梶原東京工業大学生命理工学院長・教授、清水聖徳大学学長特別補佐・教授
1審議事項
(1)学生の懲戒処分について
学生の懲戒処分について、メール審議の結果、承認された。処分を受けた学生は大学1年次生ということであり、今後しっかり指導してほしいとの意見があった。
以上
次回開催予定:令和6年5月7日(火)17:00~ Zoom開催(中継拠点:金沢八景ャンパス 第一会議室)
開催形式:メール審議
委員:相原学長、中條副学長、遠藤副学長(議長)、橘国際総合科学群長、
中島医学群長 兼 先端医科学研究センター長、鈴木国際教養学部長、大澤国際商学部長、横山理学部長、山崎データサイエンス学部長、寺内医学部長、赤瀬医学部看護学科長、本多共通教養長、松本都市社会文化研究科長、白石国際マネジメント研究科長、佐藤生命ナノシステム科学研究科長、朴生命医科学研究科長、土屋データサイエンス研究科長、小川医学研究科長、後藤附属病院長、榊原附属市民総合医療センター病院長、石川学術情報センター長 兼 研究・産学連携推進センター長、木下木原生物学研究所長、吉泉事務局長、小林学務・教務部長、渡邉研究推進部長、梶原東京工業大学生命理工学院長・教授、清水聖徳大学学長特別補佐・教授
1審議事項
(1)学生の懲戒処分について
学生の懲戒処分について、メール審議の結果、承認された。処分を受けた学生は大学1年次生ということであり、今後しっかり指導してほしいとの意見があった。
以上
次回開催予定:令和6年5月7日(火)17:00~ Zoom開催(中継拠点:金沢八景ャンパス 第一会議室)