2023.03.31 地域貢献ニュース3月号(精神看護学領域)
2023.02.28 ハサヌディン大学(インドネシア)との国際交流を開催しました
2023.02.14 キャンパスタウン金沢サポート事業「地域と大学をつなぐ健康HAMAぷらっとフォーム」の活動にて、地域での出張皮膚測定を実施しました
2023.01.05 地域貢献ニュース1月号(成人看護学領域)
2022.12.27 2022年度保健師助産師看護師実習指導者講習会 フォローアップワークショップ参加者募集
2022.11.18 子どもアドベンチャーカレッジ2022「シミュレータで医療者体験をしよう」を実施しました
2022.11.09 地域貢献ニュース11月号(基礎看護学領域)
2022.10.24 ハワイ看護研修を行いました
2022.10.13 [2022年5月20日開催]看護学専攻オープンラボオンデマンド配信申し込み
2022.10.13 看護学専攻入試日程について掲載しています
2022.10.11 地域貢献ニュース9月号(老年看護学領域)
2022.08.30 日本看護学教育学会 第32回学術集会のメインプログラム「新たな看護学教育方法の可能性」に看護学科の教員と学生が登壇しました
2022.08.30 佐藤政枝教授が主催する「看護のプロフェッショナリズムを共有するワークショップ」の活動成果が「看護4月号」に掲載されました
2022.08.08 地域貢献ニュース7月号(地域看護学領域)
2022.07.01 オンライン両親教室Hug your baby クラスを開催しました
2022.06.21 子どもアドベンチャーカレッジ2022「シミュレータで医療者体験をしてみよう」プログラム実施について
2022.05.25 【2022年5月20日開催】看護学専攻オープンラボ オンデマンド配信 視聴申し込み
2022.05.23 地域貢献ニュース5月号(看護管理学領域)
2022.05.06 【2022年5月20日開催】看護学専攻オープンラボ 参加申し込み受付中
2022.04.15 コロナ禍による医学・看護学教育の課題解決にVRやDXを活用 文部科学省 医療人材養成事業に採択されました
2022.04.15 横浜市立大学との協働で横浜市保健師のインタビュー動画を作成しました!
2022.04.01 2022年度保健師助産師看護師実習指導者講習会について