学術情報センター(図書館)へのご支援

横浜市立大学には幅広い分野の資料を集めた学術情報センター(金沢八景キャンパス)と、医学系の資料に特化した医学情報センター(福浦キャンパス)のほか、各拠点に3つの図書室があります。約88万冊の蔵書とさまざまな場面で活用できる学修スペースは、学生・教職員に限らず広く一般の方にも利用されており、地域の情報拠点となっています。
本学の図書館は利用登録をしていただくことで、市民の方(※)、卒業生の方も図書の閲覧・貸出ができます。 ※神奈川県内に在住・在勤の満20歳以上の方が対象です。
寄附の使途
大学図書館の蔵書・電子資料の拡充及び維持管理、学修環境整備のために活用します。

活用事例
2018年春、市民の方からいただいた寄附金をもとに、学術センター(金沢八景キャンパス)に、学生が自由にグループ学修やディスカッションに利用できるスペースを整備しました。また飲食スペースの改修を行いました。
寄附者へのお礼について
ご寄附をいただいた方につきまして、ご希望者に以下の特典をご用意いたします。
特典については、学術情報センターより改めてご連絡させていただきます。
寄附の状況に鑑み特典内容を見直して参ります。
特典については、学術情報センターより改めてご連絡させていただきます。
寄附の状況に鑑み特典内容を見直して参ります。
金 額 | 特 典 内 容 |
10万円以上 | ・記念品(図録など)贈呈 ・Webサイトに氏名掲載(希望される方のみ) ・雑誌や看護図書も借りられる優待者用の図書館利用カード(有効期限10年)を新規発行 |
5万円以上 | ・記念品(図録など)贈呈 ・Webサイトに氏名掲載(希望される方のみ) ・市民利用初回登録料金無料かつ有効期限を5年延長(※) |
1万円以上 | ・記念品(図録など)贈呈 ・Webサイトに氏名掲載(希望される方のみ) ・市民利用初回登録料金を無料、または有効期限を1年延長(※) |