2024.03.22 代謝における細胞分化の役割に迫る-ニチニチソウの種子発芽でのアルカロイド生合成開始過程を解析-
2024.03.18 植物の精細胞放出を制御する簡便な方法を開発 〜重複受精における精細胞活性化機構の解明に期待〜
2024.02.29 大学院生 青木 澄香さんが日本結晶成長学会52回結晶成長国内会議 学生ポスター賞を受賞!
2024.02.28 大学院生 酒井 勇人さんが、第33回日本MRS年次大会にて若手奨励賞を受賞!
2024.02.28 2024年度大学院生命ナノシステム科学研究科博士前期(第3期)・博士後期課程(第2期)入学試験合格発表
2024.01.25 大学院生 井上 拳さんが、第50回炭素材料学会年会において「学生優秀発表賞」を受賞!
2023.12.08 大学院生命ナノシステム科学研究科博士前期課程第3期募集を実施します
2023.11.24 大学院生 髙田崚輔さんと松本大輝さんが、日本育種学会 第144回講演会にて「優秀発表賞」を受賞!
2023.10.24 木原生物学研究所 殿崎 薫 助教と木下 哲 教授の解説記事がNature Plants誌のNews & Viewsに掲載されました
2023.09.12 山火事により発生するガス状有害物質の放出量は「燃焼温度」の影響が大きいことを発見
2023.08.09 大学院生 髙田 崚輔さんが、イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2023で「優秀発表賞」を受賞!
2023.06.20 バイオマス増加をもたらすF1雑種における代謝物の変化を解明
2023.05.10 フロリゲンと類似した構造のタンパク質FTL9がイネの種子サイズと種子数を制御することを発見