悪性疾患
横浜市立大学附属病院化学療法センターの年間悪性疾患治療実績は以下になります。レジメン名は病院により名称が若干異なります。
年間約1400件
主なレジメン
GEM、アブラキサン + GEM、オニバイド + LV/5FU、modified FOLFIRINOX、TS-1 + GEM、FOLFIRINOX、TS-1 + GEM、TS-1、Olaparib
年間約1300件
主なレジメン
パージェタ + ハーセプチン、Paclitaxel、エンハーツ、EC、カドサイラ、ハーセプチン、パージェタ + ハーセプチン + Docetaxel、ハーセプチン + Paclitaxel、パージェタ + ハーセプチン + ハラヴェン、ハラヴェン、Atezolizumab + アブラキサン、Docetaxel、CPT-11、Vinorelbine、TC、AC、パージェタ + ハーセプチン + Paclitaxel
年間約1100件
主なレジメン
CapeOX + ベバシズマブ、TS-1 + CPT-11 + ベバシズマブ、ロンサーフ + ベバシズマブ、CapeOX、mFOLFOX6 + ベバシズマブ、sLV5FU2 + ベバシズマブ、CPT-11 + ベバシズマブ、ベクティビックス、FOLFIRI + ベバシズマブ、FOLFIRI、mFOLFOX6 + ベクティビックス、Nivolumab、CPT-11、mFOLFOX6、ゼローダB法
年間約700件
主なレジメン
GEM + CDDP、GEM、S-1 + GEM + CDDP、TS-1 + GEM、Durvalumab + GEM + CDDP、TS-1
年間約600件
主なレジメン
Pembrolizumab、Paclitaxel + アービタックス、Paclitaxel + CBDCA + アービタックス、Nivolumab、Paclitaxel、Cetuximab、CBDCA + 5FU + アービタックス、Docetaxel、TS-1、CDDP + 5FU + アービタックス
年間約550件
主なレジメン
Nivolumab、Paclitaxel、Nivolumab + Ipilimumab、Docetaxel
年間約500件
主なレジメン
TC、アバスチン、Olaparib + Bevacizumab、TC + アバスチン、GEM、GEM + CBDCAGEM + アバスチン、Liposomal Doxorubicin、Docetaxel + アバスチン、Paclitaxel + アバスチン、Docetaxel、DC、ドキシル + アバスチン、Liposomal Doxorubicin + CBDCA
年間約500件
主なレジメン
Pembrolizumab、Docetaxel、GEM、Nivolumab + Ipilimumab、Atezolizumab、Durvalumab、VNR、サイラムザ + Docetaxel、Pemetrexed + CBDCA、Pembrolizumab + CBDCA + アブラキサン、Pembrolizumab + Pemetrexed、Pemetrexed、Pemetrexed + ベバシズマブ、CBDCA + Paclitaxel
年間約450件
主なレジメン
Enfortumab Vedotin、Pembrolizumab、Avelumab、Nivolumab、GEM
年間約400件
主なレジメン
Nivolumab、サイラムザ + Paclitaxel、CPT-11、エンハーツ、CapeOX + Nivolumab、SOX + Nivolumab、Paclitaxel、サイラムザ + CPT-11、S-1 + Docetaxel、サイラムザ + アブラキサン、サイラムザ、アブラキサン、エンハーツ、CapeOX、Docetaxel、ハーセプチン + TS-1、SOX
年間約400件
主なレジメン
DLd、Kd、VRD、ベルケイド、IsaDex、DBd、DaraPd
年間約400件
主なレジメン
リツキシマブ、トレアキシン + リツキシマブ、CHOP、PBR、Romidepsin、Pralatrexate、P-CHP、Obinutuzumab
年間約350件
主なレジメン
Nivolumab、Pembrolizumab + Axitinib、Nivolumab + Cabozantinib、Pembrolizumab + Lenvatinib、Avelumab + Axitinib、Nivolumab + Ipilimumab、Pembrolizumab、Avelumab + Axitinib
年間約300件
主なレジメン
Nivolumab、Pembrolizumab、Nivolumab + Ipilimumab
年間約200件
主なレジメン
ビダーザ
年間約200件
主なレジメン
ビダーザ、アバスチン、テモダール、Vinblastine、PAV
年間約200件
主なレジメン
ビダ-ザ + ベネクレクスタ
年間約150件
主なレジメン
Atezolizumab + Bevacizumab、サイラムザ、Durvalumab、Tremelimumab + Durvalumab
年間約150件
主なレジメン
TC、キートルーダ + レンビマ、DC
年間約100件
主なレジメン
Pembrolizumab
年間約100件
主なレジメン
ハラヴェン、Doxorubicin、GEM + Docetaxel、Doxorubicin
年間約100件
主なレジメン
Cabazitaxel、Docetaxel
年間約100件
主なレジメン
mFOLFOX6、TS-1 + CPT-11、FOLFIRI、SOX
年間約100件
主なレジメン
TC、TC + アバスチン、Paclitaxel + Nogitecan + アバスチン、CDDP、TC、Pembrolizumab 、TC + アバスチン + Pembrolizumab、アバスチン + Pembrolizumab