{

HOME  > 医療関係者の方へ

医療関係者の方へ

当院は、「特定機能病院」として高度でかつ安全な医療を市民の皆さまに提供するとともに、質の高い医療人を育成に努めています。また、地域の中核病院として、地域の病院および診療所と相互に協力・連携し、地域医療連携を積極的に進めています。
患者さんをはじめ、皆さまのご理解とご支援をお願いいたします。

初診予約について

診療科によって、初診受付日が異なります。また、症例・部位によって診療日を指定している診療科もありますので、 初診受付日一覧表および外来担当医表にてご確認いただくか、代表番号(TEL 045-787-2800)経由で各科外来受付にお問い合せください。

※患者さんに診療情報提供書(紹介状)(保険医療機関発行のもの)をお渡しください。
※『予約制』の診療科にご紹介いただく場合は、患者さんに、代表番号(TEL 045-787-2800)経由で各科外来受付に相談いただくように、お伝え願います。

各科初診受付日について

「紹介患者さんの初診予約制度」ご利用のお願い

患者さんをご紹介いただく際に、初診日時を予約することができます。患者さんの待ち時間短縮を図るために、是非、「初診予約」をご利用ください。カルテ作成や診察券の用意などをしてお待ちしております。

なお、予約のお申込は紹介元の医療機関からのみとなり、患者さんからはお受けしておりません。

紹介患者さんの初診予約のご案内

予約申込書

詳しい申込方法は「紹介患者さんの初診予約のご案内」をご覧ください。

地域医療連携

紹介患者さんの初診予約、PET-CT検査、内視鏡検査のご依頼など、地域医療機関の皆さまへのご案内です。

臨床研修

将来の日本・世界の医療を担う、若手医師を育成する当院の臨床研修のご案内です。

病院実習

看護師や薬剤師など、医療スタッフを目指す学生の皆さまと養成学校の方へのご案内です。

イベント・講座

当院で開催するイベント・講座(医療関係者向け)のご案内です。

地域連携に関する問い合わせ

地域連携に関する問い合わせやご意見などがございましたら、ご連絡ください。
TEL:045-787-2887(地域連携担当直通)

診療に関わる臨床倫理申請について(学内専用)

高難度新規医療技術評価委員会、未承認新規医薬品等評価委員会、臨床倫理委員会のご案内です。

情報管理分析担当ページ(学内専用)

データ抽出依頼フォーム、勉強会、DPCⅡ期間以内退院患者割合、Combination Times、機能評価係数、横浜市大附属2病院合同クリニカルパス大会やパス関連勉強会のご案内です。

ページトップへ