形成外科
診療科部長/主任教授
林 礼人
診療案内
・主に顔面、四肢、体幹における体表面疾患、形態異常を対象としている
・顔面や手足などの先天異常(口唇顎裂・口蓋裂、小耳症、多合指症など)
・皮膚皮下の良性腫瘍や皮膚癌などの悪性腫瘍、軟部腫瘍、耳下腺腫瘍、血管腫・血管奇形、皮膚色素疾患、あざ、母斑・色素斑、巨大色素性母斑
・顔面骨骨折などの外傷、やけど、傷痕、瘢痕拘縮、ケロイド
・褥瘡(床づれ)、足潰瘍・壊疽などの難治性潰瘍
・顔面神経麻痺、眼瞼下垂、顔面萎縮症、鼻変形などの顔面の機能・変性疾患
・乳癌や舌癌といった悪性腫瘍の診断で他科において切除された組織欠損部への移植などによる再建(乳房再建、舌再建、頭蓋底再建など)
・リンパ浮腫、切断指再接着などスーパーマイクロサージャリーを用いた高度外科治療(その他、末梢神経縫合術、腹腔内血管吻合術など)
特殊検査・処置・入院・手術のご案内
術式名称:顔面神経麻痺動的再建
所要時間:入院 手術6-8時間、3週間入院
説 明:全身麻酔下に、顔面の麻痺の症状に合わせ、神経の移植・移行を行ったり、他部位から筋肉を移植・移行を行って、笑顔の再建を行う様にします。
術式名称:リンパ管静脈吻合術
所要時間:入院 手術6時間、1週間入院
説 明:全身麻酔下に、一度に5-7か所リンパ管と静脈を吻合します。
術式名称:眼瞼下垂手術
所要時間:入院 手術60~120分、3日間入院
説 明:午前中に入院し、午後に手術を行います。術後2日目に退院します。
術式名称:皮膚悪性腫瘍切除+皮弁移植術、センチネルリンパ節生検
所要時間:入院 手術3-4時間、1週間入院
説 明:全身麻酔下に、皮膚悪性腫瘍を切除し、生じた欠損に対して周囲の組織を血の流れを保った形で移植し、再建を行います。また、必要に応じて癌細胞が最初に転移するセンチネルリンパ節の生検を行います。皮膚科Drとのチーム医療で行います。
術式名称:硬化療法
所要時間:入院手術30-60分、5日~1週間入院
説 明:全身麻酔下又は局所麻酔下に、超音波や透視を用いて病変部の同定を行いながら、病変の内腔に硬化剤を投与して病変部の縮小、症状の緩和を行ないます。
術式名称:培養表皮移植
所要時間:入院 手術3-4時間、3週間入院
説 明:前もって小さく皮膚片を採取し、培養して大きく引き延ばします。3-4週間後に培養表皮を用いて生じる皮膚欠損部を被覆します。巨大色素性母斑や重症熱傷に用います。
術式名称:組織移植による乳房再建
所要時間:入院 手術6-8時間、3週間入院
説 明:全身麻酔下に、乳癌切除後の乳房欠損に対し、健側乳房の形態に合わせ、背中や腹部の皮膚と脂肪を栄養血管を含めて移植し、失われた乳房の再建を行う様にします。
術式名称:涙道内視鏡検査
所要時間:外来20分程度
説 明:涙の通り道の詰まった部分を同定し、tubeをいれることが困難な時に威力を発揮します。また、涙道内の観察により涙石をみつけて、そのまま摘出することが可能です。
術式名称:超高周波超音波診断装置
所要時間:外来20分程度
説 明:70MHzの超高周波を用いてリンパ管の正確な位置を同定するのに役立ちます。LVA(リンパ管静脈吻合術)の術前検査として有用です。この超高周波は大学病院の中でも限られた施設しかもっておりません。
当科の特徴
形成外科は、生まれつきの変形や傷跡、できものなど、体の外表面に生じる様々な病気を手術を中心とした外科的手段によって治療します。先天奇形、外傷、腫瘍、再建外科と大きく4つの分野が存在しますが、再建外科では、ガンや怪我で生じた皮膚や組織の欠損に対し、組織移植で補なうことを専門的に担当し、他の診療科をサポートしながら高度医療の実現に携わります。その他の領域においては、頭からつま先まで体表の殆どの部位が対象となり、新生児からお年寄りまで幅広い年齢層の患者さんの治療を行います。
患者さんお一人お一人の疾患や悩みに対して、何が出来るかを親身に考え、関連する各診療科との連携も密に行いながら、より良い明日に繋がる医療を提供していきたいと思います。お困りのことや気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談頂ければと思います。
対象疾患
腫瘍:皮膚腫瘍、皮膚がん、軟部腫瘍、耳下腺腫瘍、血管腫・血管奇形、あざ、母斑・色素斑、巨大色素性母斑
外傷:挫傷、顔面骨骨折、熱傷、瘢痕拘縮、ケロイド
潰瘍:床ずれ、足潰瘍・壊疽
先天奇形:口唇裂・口蓋裂、多合指症、手指欠損、小耳症、耳変形、顎顔面変形、臍ヘルニア
再建外科:顔面神経麻痺再建、乳房再建、頭頸部再建、四肢・躯幹軟部組織欠損
その他:リンパ浮腫、眼瞼下垂、陥入爪、腋臭症
紹介していただく時の留意事項
手術歴のある患者さんは、手術記録を持参して頂くようお願い致します。
また、CTやMRIなど画像検査のある方は持参を御願い致します。
専門外来・セカンドオピニオン
・顔面神経麻痺外来:毎週火曜日
・血管腫・血管奇形・皮膚軟部腫瘍外来:毎週火曜日
・リンパ浮腫外来:毎週火曜日 午後
第4金曜日 午後
・再 建 外 来:第1火曜日 午後
・眼瞼・涙道・眼窩外来:毎週月曜日 午前