◆就職活動をしている方へ
就職活動時、企業等から提出を求められることの多い書類についてご案内しています。
詳細はこちら ⇒ 就職活動関係の書類について
キャリア支援センターでは、YCUのロゴが入った履歴書のフォーマット(A3・A4、片面)を配布しています。希望者はダウンロードし、必要事項を記入のうえ使用してください。
(YCU Portal → キャリア・進路 → キャリア支援センター資料)
各種イベント(就職ガイダンス・業界研究入門など)
年間を通し、外部から講師を招き様々な講座を開催しています。春には、『キャリア・オリエンテーション』や『インターンシップ説明会』など、秋からは『就職ガイダンス』や『業界研究入門』、『合同企業セミナー』など、多数開催しています。
企業・求人情報
横浜市大生あての求人情報を専用サイトで検索・閲覧することができます。
横浜市大生に期待し、また積極採用頂いている各企業・団体情報や求人情報などが掲載されています。
ナビサイト等と併用してぜひ活用してください。
※YCU Portal → キャリア・進路 → 求人企業情報検索(⇒YCUキャリアナビ)
⇒YCUキャリアナビにログインして利用ください
横浜市大生に期待し、また積極採用頂いている各企業・団体情報や求人情報などが掲載されています。
ナビサイト等と併用してぜひ活用してください。
※YCU Portal → キャリア・進路 → 求人企業情報検索(⇒YCUキャリアナビ)
⇒YCUキャリアナビにログインして利用ください
インターンシップ
自分の専攻や将来のキャリアと関連した就業体験を一定期間行う制度です。多くの社会人と触れ合い、実際に仕事を体験することでその職業に必要なスキルを知り、仕事への理解を深め、将来の進路を考えるきっかけになります。また、海外インターンシップでは、語学力を試し、現地の社員と交流しながらグローバル社会を体験することができます。
OB・OG情報
キャリア支援センター内のパソコンでOB・OG情報やキャリアサポーターの連絡先を検索できます。キャリアサポーターとは、在学生の就職活動を支援していただくOB ・OGの方々です。学生がメール等で直接連絡をとり、相談することができます。現在4,000名以上の方に登録していただいています。
キャリア関連資料の閲覧・貸出し
キャリア形成、業界・職種研究、就職関連の書籍、ビジネス誌、各種新聞等の閲覧・貸出しをしています。貸出し期間は2週間です。
<資料の返却について>
開室時間外は、キャリア支援センター入口脇のポストに返却可能です。
(翌開室日の返却扱いとなります。)
<資料の返却について>
開室時間外は、キャリア支援センター入口脇のポストに返却可能です。
(翌開室日の返却扱いとなります。)
就職活動お役立ち情報
横浜市大生のための就活情報ベーシックガイド。
業界情報や就職活動のポイントなど、基礎情報を提供しています。
基本を知り、「あなたらしい就職活動」に役立ててください。
業界情報や就職活動のポイントなど、基礎情報を提供しています。
基本を知り、「あなたらしい就職活動」に役立ててください。