
年間を通じて様々な講座やセミナーを開催し、学生がキャリアや就職について考える機会を提供しています。
『キャリア・オリエンテーション』や『インターンシップ・キャリア教育プログラム説明会』、『業界研究入門』等のイベントでは、外部講師を招き、最新の業界動向を踏まえた就職活動に役立つ情報を発信しています。
また、就職支援講座『就職ガイダンス』では、自己分析やエントリーシート作成、面接対策、ビジネスマナーなど、就職活動に必要な基礎スキルを体系的に学べる講義を行っています。
さらに、企業の人事担当者から直接話を聞くことができる貴重な機会として、毎年『合同企業セミナー』を開催しています。
これらのイベントを通じて、学生一人ひとりが将来のキャリアを具体的に考え、自分に合った進路選択を行えるよう支援しています。
主な開催イベント(年間スケジュール)
以下は主な開催イベントの年間スケジュール(目安)です。
詳細はYCUキャリアナビの「就職支援講座・各種イベントに参加する」にて確認してください。
詳細はYCUキャリアナビの「就職支援講座・各種イベントに参加する」にて確認してください。
時期 | 内容 |
4月 | キャリアオリエンテーション(前期) 夏季インターンシップ・キャリア教育プログラムオリエンテーション/夏季プログラム説明会 春季インターンシップ・キャリア教育プログラム報告会 就職ガイダンスシリーズ(スタートアップ講座など) 公務員講座説明会 |
5月 ~7月 |
就職ガイダンスシリーズ(各種対策講座など) 業界研究入門(入門講座など) 夏季インターンシップ・キャリア教育プログラム事前研修 など |
9月 ~1月 |
キャリアオリエンテーション(後期) 夏季インターンシップ・キャリア教育プログラム報告会 春季インターンシップ・キャリア教育プログラムオリエンテーション/春季プログラム説明会 春季インターンシップ・キャリア教育プログラム事前研修 就職ガイダンスシリーズ(各種対策講座、模擬面接講座など) 業界研究入門(業界別講座(ex. メーカー、商社、IT、etc..)など) キャリアサポーターと学生の集い 学内合同企業セミナー など |
2月 ~3月 |
業界研究入門(公務員) 学内合同企業セミナー など |
※スケジュールは目安です。時期や回数等は、今後変更になる場合があります。