皆さまに、健康に役立つ情報をより広く届けるため、過去に開催しました当院の医師または医療スタッフによるエクステンション講座のアーカイブ動画配信を開始しました。ぜひご覧ください。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は社会に定着し、ときどき流行をくり返す感染症に変化してきました。ウイルスを封じ込めることから、ウイルスが存在すうるなかでどのように社会生活を送るかを考えることになります。今後どのようなことに注意していくべきか、また新型コロナウイルス以外の新興・再興感染症についても市大としての対応をお話しします。
『その時どうする?輸入感染症、新興再興感染症の対応』 横浜市立大学附属病院 感染制御部 部長 加藤 英明
『新興・再興感染症への対応』 横浜市立大学附属市民総合医療センター 感染制御部 比嘉 令子