お問い合わせ

医療関係者の方へ

地域医療連携研修会のお知らせ

南区医師会、磯子区医師会、金沢区医師会、港南区医師会、中区医師会、西区医師会、栄区医師会ほか関係団体との共催で医療従事者向け研修会を開催しています。

がんゲノム医療セミナー

【開催日時】2025年5月22日(木)18:30~
【開催方式】ハイブリッド開催
 会場:横浜市立大学附属市民総合医療センター 本館6階会議室 
【講演内容】
 『がんゲノム医療と薬剤開発』
 演者:国立がん研究センター中央病院 先端医療科 医長
    臨床開発推進部門 TR推進部 TR検体管理室 室長
    小山 隆文 先生
【申込み】下記のURLにて事前申し込みをお願いします。

第17回 南横浜整形リウマチ懇話会

【開催日時】2025年5月29日(木)19:20~20:45
【開催方式】現地開催のみ
 会場:横浜市西区北幸2-9-1 
    ホテルプラム横浜 2階 パレ・ロワイヤル
【講演内容】
 『骨粗鬆症を有する脊椎変性疾患・
  椎体骨折患者に対する積極的外科的治療の実際』
 演者:医療法人社団新東京石心会 横浜石心会病院
    院長 原 淳先生
【申込み】下記のURLにて事前申し込みをお願いします。

地域医療連携研修会(消化器病センター外科)

【開催日時】2025年6月4日(水)19:00~20:05
【開催方式】現地+WEBのハイブリッド開催
 会場:当院本館6階会議室 
【講演内容】
《講演Ⅰ》 『がん化学療法における制吐療法について』
 演者:当院 薬剤部 近藤 潤一先生
《講演Ⅱ》 『胃癌最新の治療戦略』
 演者:当院 消化器病センター外科 講師 佐藤 渉先生
《講演Ⅲ》 『大腸癌最新の治療戦略』
 演者:当院 消化器病センター外科 講師 諏訪 雄亮先生
【申込み】下記のURLにて事前申し込みをお願いします。

Bayarea Heart Seminar 65th

【開催日時】2025年6月12日(木)19:20~20:40
【開催方式】現地+WEBのハイブリッド開催
 会場:当院本館6階会議室 
【講演内容】
《ケースカンファランス》『循環器疾患の症例ベースアプローチ』
 演者:当院 心臓血管センター 指導診療医 北島 駿先生
《レクチャー》『高リスク患者の心房細動治療strategy』
 演者:当院 心臓血管センター 担当部長 岩橋 徳明先生
【申込み】下記のURLにて事前申し込みをお願いします。

第18回 南横浜産婦人科病診連携会

【開催日時】2025年6月25日(水)19:00~20:10
【開催方式】現地+WEBのハイブリッド開催
 会場:当院本館6階会議室 
【講演内容】
《第1演題》『当院における思春期女性の診療』
 演者:当院 婦人科 助教 櫻井 静先生
《第2演題》『産婦人科医が行う骨盤臓器脱と尿失禁の外来診療』
 演者:当院 婦人科 助教 平田 豪先生
【申込み】
 WEB参加の場合は下記のURLにて事前申し込みをお願いします。
 現地参加の場合は案内状QRコードよりお申し込み願います。