医学部看護学科・医学研究科看護学専攻医学部看護学科
医学研究科看護学専攻
search

業績(論文と著書については着任前後以降のものを主に掲載)

論文

【基礎研究(欧文)】
  1. Yumi Chiba, Ikumi Nakamura, Kenji Ishihara, Takuya Seko, Tomoaki Ishigami: Effects of dietary n-3/n-6 fatty acid content on post-operative adhesions in myocardial infarction mice. Clinical Nutrition Open Science, In press.
  2. Norihiko Sasaki, Yoko Itakura, Sadia Mohsin, Tomoaki Ishigami, Hajime Kubo, Yumi Chiba: Cell Surface and Functional Features of Cortical Bone Stem Cells. Int. J. Mol. Sci., 22, 11849, 2021. (IF=6.628)
  3. Shintaro Minegishi, Tomoakii Ishigami, Hisho Kawamura, Tabito Kino, Hiroshi Doi, Rie Nakashima-Sasaki, Lin Chen, Kengo Azushima, Hiromichi Wakui, Yumi Chiba, Kouichi Tamura: An isoform of Nedd4-2 plays a pivotal role in electrophysiological cardiac abnormalities. International Journal of Molecular Sciences 18(6): 1268 ; doi:10.3390/ijms18061268, 2017. (IF 6.628)
  4. Jason M Duran, Catherine A Makarewich, Thomas E Sharp, Tim Starosta, Fung Zhu, Nicholas E Hoffman, Yumi Chiba, Maniswamy Madesh, Remus M Berretta, Hajime Kubo, Steven R Houser: Bone-Derived Stem Cells Repair the Heart after Myocardial Infarction Through Transdifferentiation and Paracrine Signaling Mechanisms. Circulation Research 113(5): 539-552, 2013. (IF 23.218)
【臨床研究(欧文)】
  1. Nobuhiro Ohashi, Toshinori Iwai, Haruka Tohara, Yumi Chiba, Senri Oguri, Toshiyuki Koizumi, Kenji Mitsudo, Iwai Tonai: Swallowing function in advanced tongue cancer patients before and after bilateral neck dissection following superselective intra-arterial chemoradiotherapy for organ preservation: a case control study. Oral Radiology 1-9, 2018.(IF=2.17)
  2. Yukari Takai, Noriko Yamamoto-Mitani, Yumi Chiba, Ayako Kato: Feasibility and clinical utility of the Japanese version of the Abbey pain scale in Japanese aged care. Pain Management Nursing 15(2): 439-448, 2014. (IF 2.4)
  3. Yumi Chiba: Short-term effectiveness of a swallowing exercise for the elderly using day care services. Journal of Nursing and Care. S5:012, 2013. (IF 8.1)
  4. Yukari Takai, Noriko Yamamoto-Mitani, Hiroki Fukahori, Sayuri Kobayashi,Yumi Chiba, Yuichi Sugai, Kunihiko Hayashi: Nursing ward manager’s perception on pain prevalence at the aged facilities in Japan: A nationwide survey. Pain Management Nursing 14(3): e59-66, 2013. (IF 2.4).
  5. Yukari Takai, Noriko Yamamoto-Mitani, Yuri Nishikawa, Yumi Chiba, Yuichi Sugai, Kunihiko Hayashi: Prevalence of pain among residents in Japanese nursing homes. Pain Management Nursing 14(3): e1-9, 2013. (IF 2.4).
  6. Yumi Chiba, Noriko Yamamoto-Mitani, Miki Kawasaki: A national survey of the use of physical restraint in long-term care hospitals in Japan. Journal of Clinical Nursing 21(9-10): 1314-26, 2012. (IF 3.0)
  7. Ayako Edahiro, Hirohiko Hirano, Ritsuko, Yamada, Yumi Chiba, Yutaka Watanabe, Morio Tnogi, Genyuki Yamane: Factors affecting independence in eating among elderly with Alzheimer’s disease. Geriatrics and Gerontology International 12(3): 481-490, 2012. (IF 2.7)
  8. Ayako Koh, Kinuko Takasaki, Yumi Chiba, Hiroki Fukahori, Ayumi Igarashi, Noriko Yamamoto-Mitani: Aggression exhibited by older dementia clients toward staff in Japanese long-term care. Journal of Elder Abuse Neglect 24(1): 1-16, 2012.(IF=1.9)
*インパクトファクター(IF)とは、学術雑誌の影響度を評価する指標の1つで、過去2年間において、その学術雑誌に掲載されたすべての学術論文の引用数をその学術雑誌の掲載数で割ることによって計算できる。つまり、IFが高いとより引用されていることを意味し、値はその年によって変動します(あくまでも目安です)。


【和文】
  1. 千葉由美, 山田律子, 市村久美子, 古田愛子, 椎橋依子, 中島聖子, 戸原玄, 山脇正永, 石田瞭, 唐帆健浩, 植田耕一郎, 平野浩彦, 許俊鋭: 看護実践における「高齢者の胃ろう離脱のためのプロトコールの構成項目」の信頼性と妥当性の検証, 日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌,25(3), 190-207, 2021.
  2. 荻野千菜美, 千葉由美, 峯岸慎太郎, 石上友章: 心筋梗塞モデルマウスを用いた超音波検査法の手技に関する評価, 横浜看護学雑誌12(1), p61-69, 2019.
  3. 千葉由美: 在宅療養者に対する摂食嚥下機能の評価と実践のポイント, 日本在宅ケア学会誌22(1), p13-20, 2018.
  4. 大橋伸英, 山口修, 雁部弘美, 本間あかり, 川邊一寛, 横山千紘, 千葉由美, 利野靖, 藤内祝, 寺内康夫: NSTによる専門的な栄養介入を行った上腸間膜動脈症候群の女児の1例.日本静脈経腸栄養学会雑誌33(1), p659-662, 2018.
  5. 梶原美紀, 徳永友里, 谷川一美, 千葉由美: 看護師が捉えた青年期の末期がん患者とその家族の特徴を踏まえた看護支援.横浜看護学雑誌, 11(1), p28-35, 2018.
  6. 宮澤早季, 片桐嘉奈子, 佐藤久美子, 千葉由美: 一般看護師のがん疼痛マネジメントの知識・態度に関する実態と教育効果.横浜看護学雑誌,11(1), p62-71, 2018.
  7. 千葉由美, 山田律子, 北川公子: 高齢者における胃ろう離脱のためのケアプロトコール構成項目の理解度評価指標の信頼性・妥当性.老年看護学, 22(2), p60-69, 2018.
  8. 千葉由美, 山田律子, 市村久美子: 病床機能別にみた摂食嚥下障害を有する高齢入院患者への支援体制と研修ニーズとの関係.老年看護学, 22(1), p29-40, 2017.
  9. 青木ひとみ, 千葉由美, 片桐嘉奈子, 佐藤久美子: 一地域医療支援病院におけるがん疼痛マネジメントに関する実態調査. 横浜看護学雑誌, 9(1), p25-32, 2016.
  10. 加々美莉帆, 徳永友里, 小山ひろ子, 渡邊桂子, 古江和美, 千葉由美: 高齢者の胃瘻増設を代理意思決定した家族に対して看護師が行っている支援. 横浜看護学雑誌, 8(1), p20-27, 2015.
  11. 諏訪さゆり, 池崎澄江, 辻村真由子, 岡本有子, 小長谷百絵, 真田弘美, 千葉由美, 長畑多代, 長谷川真澄, 水野敏子, 堀内ふき: 日本老年看護学会会員における研究費の申請・獲得に関する実態調査-文部科学省科学研究費に焦点をあてて-. 老年看護学, 19(2), p85-91, 2015.
  12. 枝広あや子, 平野浩彦, 山田律子, 千葉由美, 渡邊裕: アルツハイマー病と血管性認知症高齢者の食行動の比較に関する調査報告(第1報)-食行動変化について-. 日本老年医学会雑誌, 50(5), p651-660, 2013.
  13. 大光房枝, 上原たみ子, 吉本照子, 緒方泰子, 千葉由美: 在宅の高齢者虐待事例に対する養護者と被虐待者の分離に関する実態と課題. 高齢者虐待防止研究, 8(1), p72-82, 2012.
  14. 吉田千文, 伊藤隆子, 千葉由美, 川崎由理, 石橋みゆき, 雨宮有子, 丸谷美紀, 諏訪部高江, 津野祥子, 樋口キエ子, 山田雅子: 退院調整看護師のためのリフレクションを中核とした活動支援プログラム試案開発. 千葉県立保健医療大学紀要 3(1), p3-12, 2012.
  15. 伊藤隆子, 川崎由理, 辻村真由子, 吉田千文, 石橋みゆき, 千葉由美, 上野まり, 石垣和子: 日本の看護師が経験するモラルディストレス-国内文献のメタ統合の試み. 千葉県立保健医療大学紀要, 3(1), p3-12, 2012.



著書

【幹細胞・再生医療に関する内容】
  1. 千葉由美, 森田孝子: バージャー病における幹細胞移植医療の実際-②幹細胞移植を受けるバージャー病患者への看護, 看護技術63(8), p68-71, 2017.
  2. 千葉由美, 古矢尚子: 白血病における幹細胞移植医療の実際-②幹細胞移植を受ける白血病患者への看護, 看護技術63(8), p60-62, 2017.

【症候管理・看護ケアに関する内容】
  1. 三鬼達人, 千葉由美:第1特集 がん治療中の「食」を支える!栄養管理と食支援の実践 Part2 食事・栄養に関するアセスメント-③口腔状態のアセスメントのポイント.看護技術65(10), p26-32, 2019.
  2. 千葉由美, 本村美和, 田中久美, 市村久美子: 認知症高齢者の食事に関するアセスメントポイント. 看護技術63(3), p9-16, 2017.
  3. 千葉由美, 本村美和, 田中久美, 市村久美子: 行動障害の内容別にみた原因と徴候・アセスメント. 看護技術63(3), p17-24, 2017.
  4. 千葉由美, 山田律子, 本村美和, 田中久美: 行動障害ごとの認知症高齢者への食事介助の実際. 看護技術63(3), p30-37, 2017.
  5. 千葉由美: 摂食嚥下障害を有する人への看護. 酒井郁子, 金城利雄(編): リハビリテーション看護改訂第2版, p260-290, 南江堂(東京), 2015.
  6. 千葉由美: 第7章第2節食事に関連する体のしくみ. 黒澤貞夫, 石橋真二, 是枝祥子, 上原千寿子, 白井孝子(編): 介護福祉士実務者研修テキスト第4巻こころとからだのしくみ, p298-305, 中央法規(東京), 2015.
  7. 千葉由美: 第8章第4節食事における観察のポイント. 黒澤貞夫, 石橋真二, 是枝祥子, 上原千寿子, 白井孝子(編): 介護福祉士実務者研修テキスト第4巻こころとからだのしくみ, p394-401, 中央法規(東京), 2015.
  8. 千葉由美: 第4章第4節食事の介護技術の基本-食事の介助を行うにあたって-なぜ食事をするのか. 黒澤貞夫, 石橋真二, 是枝祥子, 上原千寿子, 白井孝子(編): 介護福祉士実務者研修テキスト第2巻介護Ⅰ介護の基本-コミュニケーション技術: 生活支援技術-, p236-237, 中央法規(東京), 2015.
  9. 千葉由美: 第4章「高齢者の健康アセスメントと看護」B 身体・精神機能のアセスメント技術. 水谷信子, 水野敏子, 高山成子, 高崎絹子(編): 最新老年看護学 改訂版, 日本看護協会出版会(東京), 2015.
  10. 千葉由美: 第5章 食事に関連したしくみ. 遠藤英俊, 白井孝子, 渡邊慎一(編): 新・介護福祉士養成講座14 こころとからだのしくみ, p133-169, 中央法規(東京), 2014.
  11. 千葉由美: 第4章4節1 食事の介護技術の基本. 黒澤貞夫, 石橋真二, 是枝祥子, 上原千寿子, 白井孝子(編): 介護職員等実務者研修テキスト第2巻 介護, p200-207, 中央法規(東京), 2014.
  12. 千葉由美: 第7章2節, 第8章第4節 食事における観察のポイント. 黒澤貞夫, 石橋真二, 是枝祥子, 上原千寿子, 白井孝子(編): 介護職員等実務者研修テキスト第4巻こころとからだのしくみ, p248-253, 328-325,中央法規(東京), 2014.
  13. 千葉由美: 摂食・嚥下障害患者への介入-直接訓練と代償法の具体的な進め方. 臨床老年看護, 21(1), p76-86, 2014.
  14. 千葉由美: 摂食・嚥下障害患者への介入-直接訓練の開始基準と基本的な留意事項. 臨床老年看護, 20(6), p89-97, 2013.
  15. 千葉由美: 摂食・嚥下障害患者への介入-間接訓練.臨床老年看護, 20(5), p98-106, 2013.
  16. 千葉由美: 摂食・嚥下機能の標準化テスト. 臨床老年看護, 20(3), p98-106, 2013.
  17. 千葉由美: 高齢者の摂食・嚥下機能のアセスメント法. 臨床老年看護, 20(2), p107-113, 2013.
  18. 千葉由美: 高齢者の摂食・嚥下のメカニズムと病態. 臨床老年看護, 20(1), p84-89, 2013.

【その他】
  1. 千葉由美(訳): 第7章 組織のリーダー, 山脇正永(監訳): 医療現場のリーダーシップABC, p33-37, メディカル・サイエンス・インターナショナル(東京), 2019.
  2. 千葉由美(訳): 第8章 複雑な環境を率いる, 山脇正永(監訳): 医療現場のリーダーシップABC, p38-42, メディカル・サイエンス・インターナショナル(東京), 2019.
  3. 千葉由美(訳): 第9章 臨床サービスのリーダーシップと改善, 山脇正永(監訳):医療現場のリーダーシップABC, p43-47, メディカル・サイエンス・インターナショナル(東京), 2019.
  4. 千葉由美: 書評「澁谷智子著: ヤングケアラー-介護を担う子ども・若者の現実」, 高齢者虐待防止研究15(1), p122, 2019.
  5. 千葉由美: 看護研究における実例. 横山和仁, 青木きよ子(編): 心理測定を活かした看護研究, p142-155, 金子書房(東京), 2013.

学会発表

【海外】
  1. Jason M Duran, Thomas E Sharp, Timothy Starosta, Yumi Chiba, Remus M Berretta, John Gaughan, Hajime Kubo, Steven R Houser: Multipotent compact bone-derived stem cells support the injured heart through transdifferentiation into five distinct phenotypes. AHA; Nov, 2012 (Los Angeles)
  2. Jason M Duran, Thomas E Sharp, Timothy Starosta, Yumi Chiba, Remus M Berretta, Sharven Taghavi, John Gaughan, Joseph E Rabinowitz, Hajime Kubo, Steven R Houser:Increasing expression of connexin 43 in bone marrow stem cells enhances their protective effects on the infarcted heart. BCVS; July, 2012 (New Orleans).
  3. Ryuko Ito, Yuri Kawasaki, Mayuko Tsujimura, Chifumi Yoshida, Miyuki Ishibashi, Yumi Chiba, Mari Ueno, Kazuko Ishigaki. Moral distress experienced by administrators of home-visiting agencies and their coping strategies. 15th East Asian Forum of Nursing Scholars; Feb, 2012 (Singapore)
  4. Hiroki Fukahori, Noirko Yamamoto-Mitani, Tomoko Sugiyama, Yumi Chiba, Mitsunori Miyashita, Mary Ersek. Staff perceptions of End-of-life communication with family members in Japanese nursing homes. GSA; Nov, 2012(San Diego)
  5. Yuri Kawasaki, Ryuko Ito, Mayuko Tsujimura, Miyuki Ishibashi, Mari Ueno, Yumi Chiba, Chifumi Yoshida, Kazuko Ishigaki: Moral distress experienced by Japanese nurses. ENFONCE; Feb, 2011.

【国内(英語セッション含む)】
  1. 佐々木康之輔, 豊田吉哉, 小野稔, 千葉由美: 心臓移植患者に対する看護支援の学術的調査の動向. 日本移植学会総会, 2022年10月(名古屋).
  2. 千葉由美:肺移植における誤嚥に関する文献検討. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会, 2022年9月(オンデマンド).
  3. 沼田日菜子, 千葉由美:n-3/n-6系脂肪酸含有量の異なる食餌による急性炎症反応. 日本看護科学学会, 2021年12月 (WEB).
  4. 千葉由美:閉塞性血栓性血管炎を有する患者への看護ケアに関する文献検討.日本移植・再生医療看護学会,2021年10月(オンデマンド).
  5. 千葉由美:心臓移植の合併症管理ならびに看護に関する文献検討.日本移植学会,2021年9月(東京).
  6. 千葉由美, 砂川玄悟, 豊田吉哉:コロナ禍における看護学生の米国急性期病院に勤務する医療スタッフからの学び.日本移植学会,2021年9月(東京).
  7. 千葉由美:摂食嚥下障害を有する心疾患患者の身体・臨床的指標の特徴.第62回日本老年医学会学術集会(予定), 2020年8月(東京) .
  8. 千葉由美:補助人工心臓(VAD)の装着患者に対する看護に関する文献レビュー.第16回クリティカルケア看護学会学術集会(予定), 2020年6月 (WEB).
  9. 千葉由美:高齢患者の心臓移植医療に関する文献検討.日本老年看護学会第25回学術集会(予定) , 2020年6月 (誌上) .
  10. 千葉由美, 佐々木紀彦, 世古卓也, 石上友章, 久保一:Characteristics of CD117(c-kit) on Cortical Bone Stem Cells in Vitro.第19回日本再生医療学会(誌上発表), 2020年3月
  11. 千葉由美, 佐用かなえ, 小島伸彦, 石上友章, 久保一:Evaluation of Three-Dimensional in Vitro Cell Culture of Cortical Bone Stem Cells.第19回日本再生医療学会(誌上発表), 2020年3月.
  12. Yumi Chiba:Characteristics of Physical Change related to Myocardial Infarction in Mice.第39回日本看護科学学会学術集会(The 39th Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science)English Session(oral) , 2019年12月(石川).
  13. 千葉由美, 池亀俊美, 細田徹:慢性虚血性心不全患者への幹細胞移植治療に対する思いの検討.第15回日本移植・再生医療看護学会, 2019年11月(栃木).
  14. 中村郁海, 千葉由美:食餌中のn-3/n-6系脂肪酸の含有量の違いによる癒着への影響-動物モデルマウスを用いた実験より-.第15回日本移植・再生医療看護学会, 2019年11月(栃木).
  15. 篠崎澪, 千葉由美:n-3/n-6系脂肪酸含有量の異なる食餌別に見た心筋梗塞後の心機能の経時的変化. 第15回日本移植・再生医療看護学会, 2019年11月(栃木).
  16. 千葉由美:看護学部生を対象とした海外研修における移植医療の体験報告. 第55回日本移植学会総会 2019年10月(広島).
  17. Yumi Chiba, Ashly Johnson Whiting, Janet Wong, Alyse Voulo, Norihisa Shigemura, Gengo Sunagawa, Yoshiya Toyoda:A System for Dysphagia to Lung Transplant Patients at Temple University Hospital in the USA.第25回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2019年9月(新潟).
  18. 千葉由美, 世古卓也, 石原賢司, 加藤智美, 中島理恵, 杉山美智子, 村松さやか, 豊田雅士, 石上友章, Hajime Kubo(久保一): マウス皮質骨由来幹細胞の膜表面蛋白と分化の特徴. 第18回日本再生医療学会総会, 2019年3月(神戸).
  19. Chinami Ogino, Yumi Chiba: Evaluation of Measurement by Echography using Myocardial Infarcted Mouse. 第38回日本看護科学学会学術集会English Session(oral), 2018年12月(松山).
  20. 世古卓也, 千葉由美, 峯岸慎太郎, 石上友章: 8週齢・48週齢の心筋梗塞モデルマウスの心機能の経時的変化.第5回日本血管血流学会学術集会, 2018年11月(横浜).
  21. 千葉由美: 心筋梗塞モデルマウスを用いた有経験者と初学者とのエコー評価の比較検討. 第14回日本移植・再生医療看護学会, 2018年11月(相模原).
  22. 千葉由美: シンポジウム「がん治療における口腔ケア-看護師の立場から」. 第72回国立病院総合医学会, 2018年11月(神戸).
  23. Yumi Chiba, Nobuhide Ohashi, Yutaka Watanabe, Keiko Motohashi, Haruka Tohara, Kenji Nohara, Enri Nakayama, Shintaro Minegishi, Tomoaki Ishigami, Ritsuko Yamada, Kumiko Ichimura, Takaharu Nito: Practice for Dysphagic Patients with Cardiac Operation : Literature Review. 第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2018年9月.
  24. Yumi Chiba, Nobuhide Ohashi, Yutaka Watanabe, Keiko Motohashi, Haruka Tohara, Kenji Nohara, Enri Nakayama, Shintaro Minegishi, Tomoaki Ishigami, Ritsuko Yamada, Kumiko Ichimura, Takaharu Nito: Practice for Dysphagic Patients with Cardiac Operation : Literature Review. Japan-Korea Joint Symposium, 2018年9月.
  25. 千葉由美: 教育シンポジウム「病態生理に基づく全身・口腔への看護実践のポイント」. 第28回日本病態生理学会大会, 2018年8月.
  26. 千葉由美, 塩田悠実, 豊田雅士, 石田治, 木下学: 心筋梗塞モデルマウス作成時の癒着発生に関する検討. 第28回日本病態生理学会大会, 2018年8月.
  27. 川邊一寛, 大橋伸英, 雁部弘美, 千葉由美, 利野靖, 山口修, 寺内康夫: 結核多発褥瘡患者に対しオルニチン含有補助食品を使用したNST介入の一例. 第33回静脈経腸栄養学会, 2018年2月.
  28. 千葉由美: 一般病院におけるがん入院患者の摂食嚥下障害に関連する症状の発生状況. 第32回日本がん看護学会学術集会, 2018年2月.
  29. 千葉由美: 造血幹細胞移植を受ける高齢患者への看護支援に関する国内研究動向. 第32回日本がん看護学会学術集会, 2018年2月.
  30. 金岡麻希, 千葉由美: 造血幹細胞移植患者のGVHDへの看護支援に関する文献検討. 第13回日本移植・再生医療看護学会学術集会, 2017年11月.
  31. 川村飛翔, 峯岸慎太郎, 木野旅人, 中島理恵, 陳琳, 土肥宏志, 杉山美智子, Rajesh Prajapati, 藤田孝之, 石川義弘, 千葉由美, 石上友章, 田村功一: Nedd4-2 C2ノックアウトマウスを用いた心房細動の誘発に対する影響の検討. 第20回日本心血管内分泌代謝学会学術集会, 2016年12月(東京).
  32. Yumi Chiba, Ritsuko Yamada, Kumiko Ichimura: Comparison between cerebrovascular and heart disease regarding dysphagia related clinical conditions among hospitalized patients in general hospitals. 第36回日本看護科学学会 学術集会English Session(Oral), 2016年12月(東京).
  33. 千葉由美: 心疾患患者への幹細胞移植による効果指標の検討-国内文献レビューから看護の取り組みを考える-. 第12回日本移植・再生医療看護学会, 2016年11月(名古屋).
  34. 千葉由美, 青木ひとみ, 片桐嘉奈子, 佐藤久美子: がん患者に対する患者の疼痛マネジメントに関する研究, 第30回日本がん看護学会学術集会, 2016年2月(千葉).
  35. Yumi Chiba, Ritsuko Yamada, Kumiko Ichimuira: Critical indicators related to dysphagia among dementia inpatients of all general hospitals. 第35回日本看護科学学会学術集会, English Session(Oral), 2015年12月(広島).
  36. 千葉由美, 山田律子, 市村久美子: 認知症類型別にみた摂食嚥下障害の関連症状の発現状況. 第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2015年9月(京都).
  37. 千葉由美, 山田律子, 市村久美子: 病院における摂食嚥下障害を有する入院高齢者の横断調査. 第20回日本老年看護学学会学術集会, 2015年6月(横浜).
  38. 千葉由美, 田中茉結, 徳永友里, 片桐嘉奈子, 佐藤久美子: 終末期がん患者に対する一般看護師による退院調整に関する検討. 第29回日本がん看護学会学術集会, 2015年3月(横浜).
  39. 梶原美紀, 徳永友里, 千葉由美: 青年期にある終末期がん患者および家族への看護支援の実際. 第29回日本がん看護学会学術集会, 2015年2月(横浜).
  40. 千葉由美, 市村久美子, 山田律子, 徳永友里: 脳梗塞による入院患者の摂食・嚥下障害ケアニーズの把握—摂食・嚥下障害認定看護師の調査から—. 第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会講演集: 367, 2013.
  41. 徳永友里, 平野浩彦, 小原由紀, 千葉由美: 嚥下に関連する頚部周辺部における筋硬度の基準値作成. 第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会講演集:563, 2013.
  42. 千葉由美, 古田愛子: 病棟看護師への摂食嚥下障害看護の教育介入による効果. 日本看護科学学会, 2012年12月(東京).
  43. 千葉由美, 山田律子: 摂食嚥下障害患者への看護介入・研究の課題. 日本看護科学学会(交流集会), 2012年2月(東京).
  44. 古田愛子, 千葉由美, 高橋龍太郎, 椎橋依子, 中島聖子: 高齢者患者への摂食・嚥下障害看護の質評価. 日本看護学会(老年看護), 2012年9月(広島)
  45. 平野浩彦, 渡邊裕, 枝広あや子, 戸原玄, 千葉由美, 山田律子, 佐藤絵美子: アルツハイマー型認知症高齢者の口腔機能および嚥下機能実態調査. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2012年9月(北海道)
  46. 佐藤絵美子, 平野浩彦, 渡邊裕, 枝広あや子, 小原由紀, 森下志穂, 大堀嘉子, 戸原玄, 千葉由美, 新屋俊明, 山田律子, 外木守雄, 片倉朗, 山根源之, 鈴木隆雄: 認知症高齢者の口腔機能および嚥下機能実態調査報告-不顕性誤嚥発症リスクの視点から. 日本老年歯科医学会, 2012年9月(茨城).
  47. 大光房枝, 上原たみ子, 千葉由美: 高齢者虐待事例の分離に関与する看護職の課題. 日本公衆衛生学会, 2012年10月(三重).
  48. 上原たみ子, 大光房枝, 千葉由美: 高齢者虐待事例の分離時における被虐待者, 養護者の状態と支援者の困難. 日本公衆衛生学会, 2012年10月(三重).
  49. 佐藤絵美子, 平野浩彦, 渡邊裕, 千葉由美, 枝広あや子, 片倉朗: 食行動と栄養状態との関係-血管性認知症高齢者を中心に. 第27回日本静脈経腸栄養学会, 2012年2月(兵庫).
  50. 千葉由美, 古田愛子他: 看護の質向上に向けて: 実践と研究の融合 交流集会(シンポジウム), 日本老年看護学会ワークショップ, 2010,11.
  51. 大光房枝, 上原たみ子, 千葉由美: 高齢者虐待事例に対する分離対応時の被虐待者支援に関する困難と課題. 第70回日本公衆衛生学会総会, 2011.10
  52. 佐藤絵美子, 平野浩彦, 渡邊裕, 新屋俊明, 戸原玄, 千葉由美, 山田律子, 枝広あや子, 小原由紀, 森下志穂, 大堀嘉子, 片倉朗, 山根源之, 鈴木隆雄: 認知症高齢者の嗅覚機能低下と食行動との関連 アルツハイマー型認知症を中心に. 第22回日本老年歯科医学会. 2011.9.
  53. 枝広あや子, 平野浩彦, 山田律子, 千葉由美, 佐藤絵美子, 渡邊裕, 小原由紀, 大堀嘉子, 菅武雄, 戸原玄, 新谷浩和, 高田靖, 細野純, 佐々木健, 古賀ゆかり, 那須郁夫, 山根源之, 鈴木隆雄: アルツハイマー型認知症患者の自立摂食を支援するために 食行動実態調査の結果から. 第22回日本老年歯科医学会. 2011.9.
  54. 枝広あや子, 平野浩彦, 山田律子, 千葉由美, 佐藤絵美子, 渡邊裕, 小原由紀, 山根源之, 片倉朗, 鈴木隆雄: アルツハイマー型認知症と血管性認知症への食事関連BPSDアセスメント. 第12回日本認知症ケア学会, 2011,8.
  55. 山田律子, 内ヶ島伸也, 千葉由美, 鈴木真理子, 平野浩彦, 枝広あや子: 認知症高齢者の摂食・嚥下障害の特徴とケアの方向性: 認知症の原因疾患と重症度を踏まえた分析. 第53回日本老年医学会, 2011.6.
  56. 枝広あや子, 平野浩彦, 山田律子, 千葉由美, 佐藤絵美子, 渡邊裕, 小原由紀, 大堀嘉子, 菅武雄, 戸原玄, 新谷浩和, 高田靖, 細野純, 佐々木健, 古賀ゆかり, 那須郁夫, 山根源之,鈴木隆雄: アルツハイマー型認知症患者の自立摂食を支援するために‐食行動実態調査の結果から. 第53回日本老年医学会, 2011.6.

その他

  1. 千葉由美:喉の筋肉鍛え、誤嚥性肺炎を予防-体操で嚥下機能アップー. 八重山毎日新聞, 2019年11月18日
  2. 千葉由美:喉鍛えて誤嚥性肺炎予防.神戸新聞, 2019年11月16日
  3. 千葉由美:喉の筋肉鍛え、誤嚥性肺炎予防. 釧路新聞, 2019年11月16日
  4. 千葉由美: ナーシング・スキル日本版動画講座, エルゼビア・ジャパン, 2015年4月1日-現在.

受賞

  1. 千葉由美(共同), 他:日本血管血流学会研究奨励賞「8週齢・48週齢の心筋梗塞モデルマウスの心機能の経時的変化」. 2018.

研究費

  1. 千葉由美(研究代表者),他: 重症心疾患患者の全身・嚥下・栄養状態に応じた介入プログラム開発と効果検証, 令和4年度文部科学省科学研究費基盤研究(B).
  2. 千葉由美(研究代表者),他: 高リスク心疾患に対する栄養・加齢・幹細胞の炎症への影響と組織再生能評価, 令和3年度文部科学省科学研究費挑戦的研究(萌芽)研究.
  3. 山田律子, 千葉由美(分担): 認知症高齢者の「食べる喜び」を重視したエンドオブライフ・ケアガイドの開発」, 令和4年度文部科学省科学研究費基盤研究(B)
  4. 千葉由美(研究代表者), 他: 高リスク心筋梗塞に対する運動介入効果による加齢への影響と組織再生能評価, 平成30年度文部科学研究費挑戦的研究(萌芽).
  5. 戸原玄, 千葉由美(分担): 地域包括ケアシステムにおける効果的な訪問歯科診療の提供体制等の確率のための研究, 平成30年度厚生労働科学研究費地域医療基盤開発推進研究補助金.
  6. 山田律子, 千葉由美(分担): 認知症高齢者の摂食機能障害に対する原因疾患別予防プログラムの多職種共同開発, 平成30年度文部科学研究費補助金(基盤研究B).
  7. 本川佳子, 千葉由美(分担): 摂食嚥下機能低下者への介護保険施設等における食事提供及び退院退所時等における連携の実態等、嚥下調整食の提供のあり方に関する調査研究事業, 平成29年度老年事業推進費等補助金.
  8. 千葉由美(研究代表者), 他: 重症患者の全身・摂食嚥下機能に応じたリハビリテーションプログラム開発と効果検証, 平成29年度文部科学研究費補助金(基盤研究B).
  9. 千葉由美(研究代表者), 他: 心筋梗塞モデルマウスの肝細胞移植による生着に関する加齢と運動の影響. 平成26-29年度文部科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究).
  10. 戸原玄, 千葉由美(分担): 高齢者の摂食・栄養に関する地域包括ケアについての研究. 厚生労働省科学研究費長寿科学研究費開発事業.
  11. 山田律子(研究代表者), 千葉由美(分担), 他: 認知症の原因疾患および重症度による摂食・咀嚼・嚥下障害の特徴とケアスキルの開発. 平成24-28年度科学研究費補助金(基盤研究A)
  12. 千葉由美(研究代表者), 他: 高齢患者栄養療法別にみた療養経過・帰結の検討. 平成23-25年度科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
  13. 大光房江(研究代表者), 千葉由美(分担), 他: 在宅の高齢者虐待事例に対するリスクアセスメントと対応の標準化. 平成22-24年度科学研究費補助金(基盤研究C)
  14. 千葉由美(研究代表者), 他: 広域における摂食・嚥下ケアの医療安全および質保証のための統合的管理システムの開発. 平成21-25年度 科学研究費補助金(基盤研究B)
  15. 阿保順子(研究代表者)他, 千葉由美(分担), 他: 認知症高齢者のトータルケアに関する学際的研究. 平成19-24年度北海道医療大学平成19年度学術フロンティア
  16. 平野浩彦(研究代表者), 千葉由美(分担): 認知症高齢者の食行動関連障害支援ガイドライン作成および検証に関わる調査研究. 平成23年度厚生労働省老人保健健康増進等事業.
  17. 金憲経(研究代表者), 千葉由美(分担): 認知機能レベルに応じた高齢者への効率的な栄養マネジメントに関する国際比較研究. 平成23年度厚生労働省老人保健健康増進等事業.  

地域・社会貢献

【講師派遣・招聘】
  1. 千葉由美: 日本エンドオブライフケア学会第5回学術集会シンポジウム4「最期まで口から食べるを支援するcomfort feedingの実践」, 2022年10月1日.
  2. 千葉由美: 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会交流集会「他職種に知ってもらいたい看護力~その人らしい生活を支援するために看護師ができること~:高度看護実践者としての役割を目指して」, 2022年9月23日.
  3. 千葉由美: 横浜市立大学エクステンション講座「誤嚥の発生メカニズムと予防体操」, 2022年9月20日.
  4. 千葉由美: 横浜市立大学エクステンション講座「誤嚥の発生メカニズムと予防体操」, 2021年6月6日.
  5. 千葉由美: お一人暮らしのシニアのためのHappy Salon De「誤嚥のメカニズムと予防体操」, 2022年1月10日.
  6. 千葉由美: JASS講座「摂食嚥下障害・誤嚥性肺炎の予防」2022年3月3日.
  7. 千葉由美:かながわ福祉サービス振興会【認知症理解・対応講座】摂食嚥下簡易検査法と誤嚥予防のための要介護者への介助法. 2020年1月11日.
  8. 千葉由美:かながわ福祉サービス振興会【認知症理解・対応講座】摂食嚥下簡易検査法と誤嚥予防のための要介護者への介助法. 2019年12月10日.
  9. 千葉由美:"食べる"を取り巻く現任教育の在り方. 第10回日本摂食嚥下障害看護研究会関東支部研究会, 2019年12月1日. 
  10. 千葉由美:横浜市市民後見人バンク登録者ブロック勉強会「摂食嚥下のメカニズム~よく噛んで飲み込む~」. 2019年11月28日.
  11. 千葉由美: 大学における研究(探求)活動を知ろう!摂食嚥下のメカニズムと機能評価. 模擬授業(静岡県立三島北高等学校) , 2019年11月22日.
  12. 千葉由美:大学における研究(探求)活動を知ろう!摂食嚥下のメカニズムと機能評価. 模擬授業(神奈川県立多摩高等学校) , 2019年11月14日.
  13. 千葉由美:大学における研究(探求)活動を知ろう!摂食嚥下のメカニズムと機能評価. 模擬授業(神奈川県立小田原高等学校), 2019年11月8日.
  14. 千葉由美:社会福祉法人横浜市社会福祉協議会共催「摂食嚥下のメカニズム~よく噛んで飲み込む~」. 2019年9月30日.
  15. 千葉由美:摂食嚥下のメカニズムと評価法. 横浜市立大学看護学科オープンキャンパス, 2019年8月25日.
  16. 千葉由美:横浜市立大学エクステンション講座「摂食嚥下のメカニズム~組織で取り組む口腔と全身のケア~」. 2019年8月6日
  17. 千葉由美:ウィリング横浜主催研修会「摂食嚥下の見方と誤嚥予防のための介助法」. 2019年6月17日.
  18. 千葉由美:ウィリング横浜主催研修会「摂食嚥下のセルフチェックと誤嚥予防体操」. 2019年6月10日.
  19. 千葉由美: 摂食嚥下のメカニズムと機能評価.高大連携模擬授業(茅ヶ崎北稜高等学校), 2018年10月11日(茅ヶ崎).
  20. 千葉由美: 摂食嚥下(食べること・飲み込むこと)のメカニズムと誤嚥予防, 高大連携模擬授業(金沢高等学校), 2018年10月2日(横浜).
  21. 千葉由美: 摂食嚥下を語ろう「つばめの会」講義: 心臓疾患における摂食嚥下障害の検討, 2018年5月25日
  22. 千葉由美: ウィリング横浜主催研修「専門力を高める」医療基礎知識セミナー「摂食嚥下(食べること・飲み込むこと)のメカニズムと誤嚥予防-いつまでもおいしく食事をするために-(応用編)」, 2018年4月28日
  23. 千葉由美: 横浜市立大学エクステンション講座「摂食嚥下(食べること・飲み込むこと)のメカニズムと誤嚥予防-いつまでもおいしく食事をするために-」, 2018年4月21日
  24. 千葉由美: カレッジ連携事業「サントクフェスティバル「摂食嚥下(食べること・飲み込むこと)のメカニズムと誤嚥予防-いつまでもおいしく食事をするために-」, 2018年3月3日
  25. 千葉由美: JASS「医療講座」摂食嚥下障害→誤嚥性肺炎予防, 2018年1月
  26. 千葉由美: 日本在宅ケア学会学術活動推進委員会企画 在宅において食べることを支えるリレー講座「摂食・嚥下機能の評価」, 2017年11月4日
  27. 千葉由美: 横浜市立大学エクステンション講座「摂食嚥下(食べること・飲み込むこと)のメカニズムと誤嚥予防-いつまでもおいしく食事をするために-」, 2017年10月10日
  28. 千葉由美: 横浜市立大学エクステンション講座「摂食嚥下(食べること・飲み込むこと)のメカニズムと誤嚥予防-いつまでもおいしく食事をするために-」, 2017年5月13日.
  29. 千葉由美: 技術情報協会講習会「摂食嚥下のメカニズムと評価・ケア介入」, 2015年12月.
  30. 千葉由美: 放送大学・講師「成人看護学」, 2014年12月
  31. 千葉由美: 千葉県老人保健施設協議会, 研修会講師,「高齢者の栄養と食事」, 2014年10月.
  32. 千葉由美: 横浜市立大学附属市民総合医療センター, 研修会講師,「嚥下機能の評価と介入」, 2014年7月.
  33. 千葉由美: 千葉県老人保健施設協議会高齢者の栄養と食事研修「高齢者への摂食・嚥下障害ケアについて」, 2013年10月4日.
  34. 千葉由美: 横浜市立大学附属病院市民総合医療センター研修会「摂食嚥下の評価とスクリーニング」, 2013年 9月26日.
  35. Yumi Chiba: University of Pennsylvania「Practice and Research Approaches to Dysphagia-how to evaluate a pharynx and prevent aspiration pneumonia-」, 2012年4月25日.

【非常勤講師】
  1. 千葉由美: 慶應義塾大学大学院 非常勤講師, 2022年-.
  2. 千葉由美: 山形大学大学院 非常勤講師, 2019年-2022年.
  3. 千葉由美: 東京大学大学院 非常勤講師, 2012年.
  4. 千葉由美: 東京医科歯科大学大学院 非常勤講師, 2012年.

【委員歴・他】
  1. Nursing Open, Associate Editor.
  2. Japan Academy of Nursing Science, Japan journal of Nursing Science Editorial Board.
  3. 日本移植・再生医療看護学会 教育委員会委員
  4. 日本移植・再生医療看護学会 専任査読員
  5. 日本老年看護学会第27回学術集会査読員
  6. 第28回病態生理学会大会「教育シンポジウム」座長・シンポジスト
  7. 第37回日本看護科学学会学術集会座長
  8. 第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会English Session 座長
  9. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会, 英語版 e-learning委員会委員
  10. 厚生労働省「摂食嚥下機能低下者への介護保険施設等における食事提供及び退院退所時等における連携の実態等、嚥下調整食の提供のあり方に関する調査研究事業」委員
  11. 第1回World Dysphagia Summit(European Society for Swallowing Disorders, Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation, Dysphagia Research Society合同国際サミット)企画委員
  12. Journal of Nutrition and Health Sciences, Reviewer
  13. International Journal of Nursing Studies, Reviewer
  14. McMaster Online Rating of Evidence(MORE) Sentinel Reader
  15. Journal of Advanced Nursing, Reviewer
  16. Geriatrics and Gerontology International, Reviewer
  17. Open Nursing, Reviewer
  18. Japan Journal of Nursing Sciences, Reviewer
  19. Niigata Journal of Health and Welfare, Reviewer
  20. 第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会副大会長
  21. 第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会English Session座長
  22. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会評議員
  23. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会用語検討委員会委員
  24. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌査読員
  25. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会第21回学術集会査読員・座長
  26. 特定認定再生医療等委員会委員
  27. 日本老年医学会代議員
  28. 日本老年看護学会国際交流委員会委員
  29. 日本老年看護学会研究・教育活動推進委員会委員
  30. 日本老年看護学会誌査読員
  31. 日本老年看護学会第21回学術集会査読員
  32. 日本がん看護学会第30回学術集会査読員
  33. 日本看護科学学会誌和文誌査読員
  34. 日本看護科学学会第35回学術集会English Session座長
  35. 日本看護管理学会誌査読員
  36. 日本高齢者虐待防止学会学会誌査読員
  37. 摂食嚥下を語ろう「つばめの会」代表

看護学科