Volunteer Support Officeボランティア支援室
search

【はるボラ2025】Volunch(ボランチ)活動説明会

ボランティアを広げよう!学生スタッフVolunch!

Volunchは、自分たちでボランティアの企画・運営をしたり、ボラ室の活動をサポートしたりするなど、さまざまな活動をしています。
Volunchメンバーになって、ボランティア仲間をつくり、一緒にボランティア活動を楽しみませんか?

活動説明会

■日 時:
4月14日(月)、4月23日(水)
各日18:00~18:40 @オンライン(Zoom)
※途中入退室OK!
※いずれも同じ説明内容です。

■参加方法

時間になりましたら、下記のZoomから入室してください。
5分前より入室可能です。

ミーティング ID: 503 728 9466
パスコード: 926398
※参加の際は、YCUアカウントでサインインをしてください。

Volunch(ボランチ)とは?

横浜市立大学ボランティア支援室学生スタッフVolunchは、
ボランティアの楽しさを発信し、地域と市大生をつないだり、ボランティアに参加することで自分の経験値を上げることを目標に活動している団体です。
2024年度は「国際交流・地域交流」「リサイクル」「食の支援」「子ども食堂」のグループに分かれての活動や、夏休みには地域の子どもたちとの交流活動などを行いました。
 

Volunch SNS

Instagram  @ycu_volunch
X(旧Twitter)@YCUvolunteer_ss

横浜市立大学ボランティア支援室

tel045-787-2444(受付時間:開室時間 平日10:00~17:00)

mailvoluntee@yokohama-cu.ac.jp

学生ボランティア団体