2025/10/27 新規掲載
●本学の金沢八景キャンパスでは、曜日毎に開講される科目の授業回数を揃える為に、いくつかの祝日については通常通り授業を開講しています。
●今回のイベントは、授業そのものを公開するわけではありませんが、平日と変わらない雰囲気のキャンパスにて大学入学後の学生生活にフォーカスして紹介します。
●「プレ学生生活オリエンテーション」と題した対面の説明会では、前半はアドミッションズセンターのスタッフが、横浜市立大学の概要(入試制度含む)についてコンパクトに説明します。後半は横浜市立大学生活協同組合(生協)の新学期アドバイザー(在学生)が、例年入学予定者向けに行っている入学準備説明会(大学生活紹介)の内容を高校生向けにアレンジしてお伝えするとともに、個別の質問にも対応します。
●第1部と第2部は基本的に同じ内容ですが、担当する学生の所属学部学科は入れ替わりがあります。担当学生の所属については、11月中旬までにこのページでお知らせします。
「プレ学生生活オリエンテーション」(説明会)
【開催時間】 第1部10:30~12:30 第2部14:00~16:00
【会場】金沢八景キャンパス ビデオホール
(文科系研究棟1階)
参加登録 (定員制・先着順)
●「プレ学生生活オリエンテーション」(説明会)への参加には予約登録が必要です。参加するご本人(受験予定者限定・保護者不可)がオンラインでお申し込みください。(第1部・第2部それぞれ先着順100名)
●説明会会場に入場する際は、参加証(スマホ画面)を提示してください。
●付添の保護者の方は説明会には参加できませんが、キャンパス内の見学・食堂等の利用は可能です。(キャンパスマップ参照)
食堂・売店の利用
★昼食はシーガルセンター1階の生協食堂(11:00~14:00営業)を利用する事が出来ますが、12:00~12:30は在学生の利用で混雑してますので避けて利用してください。
★シーガルセンター2階の購買書籍部(10:15~16:15)では、お菓子やお弁当の他に、お昼頃からは焼きたてパンも販売します。
各学部(学科)の教育研究内容や入試情報など
