令和7年度科目等履修生(生命医科学研究科)の募集
横浜市立大学大学院(生命医科学研究科)では、令和7年度科目等履修生を募集いたします。
入学を希望される方は、下記の出願要項をお読みになり、本学宛に所定の出願書類一式をご請求いただいたうえ、出願期間内に必要書類をご提出ください。
感染症拡大などの社会情勢により、予告なく内容を変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、令和7年度開講科目については、受入科目一覧を掲載いたしますのでご参照ください。
入学を希望される方は、下記の出願要項をお読みになり、本学宛に所定の出願書類一式をご請求いただいたうえ、出願期間内に必要書類をご提出ください。
感染症拡大などの社会情勢により、予告なく内容を変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、令和7年度開講科目については、受入科目一覧を掲載いたしますのでご参照ください。
電子シラバスはこちら
※シラバスから検索できない場合、シラバス内容が未定の場合は、個別にお調べいたしますので下記お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
また、開講科目をご照会いただく際には、「開講科目照会用紙」(下記よりダウンロード)に必要事項をご記入いただき、郵便・FAX・E-mailなどでお送りいただくか、窓口まで直接ご持参ください。
ご照会頂いた科目や分野についてお調べして、担当よりご連絡させていただきます。
(回答までに少しお時間がかかりますので、予めご了承ください。)
開講科目照会用紙
※シラバスから検索できない場合、シラバス内容が未定の場合は、個別にお調べいたしますので下記お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
また、開講科目をご照会いただく際には、「開講科目照会用紙」(下記よりダウンロード)に必要事項をご記入いただき、郵便・FAX・E-mailなどでお送りいただくか、窓口まで直接ご持参ください。
ご照会頂いた科目や分野についてお調べして、担当よりご連絡させていただきます。
(回答までに少しお時間がかかりますので、予めご了承ください。)
開講科目照会用紙
科目等履修生出願要項
出願書類の請求はこちら
令和7年度科目等履修生出願手順
手続き内容 | 前期・通年開講科目 日程 | 後期開講科目 日程 | |
---|---|---|---|
出願対象科目 (科目等履修生受入可能科目に限ります。) |
前期・通年開講科目 | 後期開講科目 | |
書類請求期間 郵送にてご請求いただくか、窓口までお越しください。 受付時間:平日8時45分~17 時 |
令和7年2月3日(月)~ 3月6日(木)
|
令和7年7月1日(火)~ 8月7日(木)
|
|
電子シラバス公開 | 2月中旬より 令和7年度開講科目の電子シラバス及び受入科目一覧公開予定 |
||
出願期間 | 窓口受付の場合 | 令和7年3月3日(月)~
3月6日(木)
受付時間:平日8時45分~17時 |
令和7年8月4日(月)~ 8月7日(木)
受付時間:平日8時45分~17時 |
郵送出願の場合 | 令和7年2月28日(金)~ 3月6日(木)
(3月6日必着) |
令和7年8月1日(金)~ 8月7日(木)
(8月7日必着) |
|
選考期間 | 右記期間の初回講義後に面接等を行います。 右記期間の講義が休講などの場合は初回講義にて行います。 |
令和7年4月11日(金)~ 4月17日(木)
|
令和7年9月22日(月)~ 9月26日(金)
|
合格発表 | 初回講義後に教員から結果をお伝えするか、もしくは教育推進課からご本人宛に連絡いたします。 | ||
入学手続期間 | 右記期間に入学手続書類(入学金・履修料振込依頼書)にて振込手続きをお済ませの上、窓口へお持ちください。 (選考・合格発表が遅れた場合はその限りではありません。) |
令和7年4月18日(金)~ 4月24日(木)
受付時間:平日8時45分~17 時 |
令和7年9月29日(月)~
10月3日(金)
受付時間:平日8時45分~17 時 |
履修期間 | 令和7年4月1日(火)~ 令和7年9月21日(日)
|
令和7年9月22日(月)~ 令和8年3月31日(火)
|
お問い合わせ先
横浜市立大学 教育推進課(鶴見キャンパス担当)
科目等履修生担当
TEL:045-508-7202
FAX:045-505-3531
E-mail: tsuru-admin{at}yokohama-cu.ac.jp
※送信時は「{at}」を「@」に変更してください。
科目等履修生担当
TEL:045-508-7202
FAX:045-505-3531
E-mail: tsuru-admin{at}yokohama-cu.ac.jp
※送信時は「{at}」を「@」に変更してください。