
◆令和4年度「第1回」
・開催日:令和4年8月3日(水) 10:00~12:00、ただし提供品がなくなるまで
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエア4階S43~45
・配布数:69名
・事前登録条件:令和3年度に同じ
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエア4階S43~45
・配布品:米、冷凍ケーキ、パスタ、ショートパスタ、パスタソース、トルティーヤ、濃縮ドリンク、コーン缶、冷凍肉、マカロニ、パックごはん、レトルトカレー、カップ麺、カップスープ、缶詰(焼き鳥・イワシ)、洗濯洗剤、チョコレート菓子、生理用品など
・協力団体:公益社団法人フードバンクかながわ、株式会社オーバーシーズ、NPO法人セカンドリーグ神奈川、横浜市立大学生活協同組合、
・協力団体:公益社団法人フードバンクかながわ、株式会社オーバーシーズ、NPO法人セカンドリーグ神奈川、横浜市立大学生活協同組合、
・対 象:事前登録した横浜市立大学在学生
・配布数:69名
・事前登録条件:令和3年度に同じ

◆令和3年度「第6回」
・開催日:令和4年2月22日(火) 12:00~16:00、ただし提供品がなくなるまで
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエア1階ピオニーホール
・協 力:公益社団法人フードバンクかながわ、有限会社ジィータ、NPO法人セカンドリーグ神奈川、横浜市立大学生活協同組合、地域の皆さまなど
・配布数:187名
・事前登録条件:前回に同じ
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエア1階ピオニーホール
・配布品:お米、日焼け止め、無肥料自然栽培の野菜(大根、人参)、野菜(大根、人参、サツマイモ)、冷凍肉、マカロニ、スパゲティーニ、グミ、パックごはん、レトルトカレー、カップ麺、カップうどん・そば、チョコレート菓子、焼き鳥缶詰、イワシ缶詰、洗濯洗剤、台所洗剤、手指消毒液、歯ブラシ&歯磨きセット、生理用品など
・協 力:公益社団法人フードバンクかながわ、有限会社ジィータ、NPO法人セカンドリーグ神奈川、横浜市立大学生活協同組合、地域の皆さまなど
・対 象:事前登録した横浜市立大学在学生
・配布数:187名
・事前登録条件:前回に同じ

◆令和3年度「第5回」
・開催日:12月22日(水) 12:00~16:30、ただし提供品がなくなるまで
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエア2階Y201
・協 力:公益社団法人フードバンクかながわ、有限会社ジィータ、NPO法人セカンドリーグ神奈川、間邊農園、横浜市立大学生協、地域の皆さまなど
・配布数:219名
・事前登録条件:前回に同じ
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエア2階Y201
・配布品:お米、無肥料自然栽培のセット野菜(大根、人参、かぶ、サツマイモ)、白菜、人参、サツマイモ、リンゴ、バナナ、冷凍肉、パックごはん、レトルトカレー、カップ麺、カップうどん・そば、チョコレート菓子、焼き鳥缶詰、イワシ缶詰、洗濯洗剤、台所洗剤、手指消毒液、歯ブラシ&歯磨きセット、生理用品、ヘアリキッド、ホテルアメニティ
・協 力:公益社団法人フードバンクかながわ、有限会社ジィータ、NPO法人セカンドリーグ神奈川、間邊農園、横浜市立大学生協、地域の皆さまなど
・対 象:事前登録した横浜市立大学在学生
・配布数:219名
・事前登録条件:前回に同じ

◆令和3年度「第4回」
・開催日:11月9日(火)11:45~16:30、ただし提供品がなくなるまで。
・協 力:公益社団法人フードバンクかながわ、株式会社オーバーシーズ、有限会社ジィータ、NPO法人セカンドリーグ神奈川、横浜市立大学生協、社会福祉法人横浜市金沢区社会福祉協議会、金沢区役所、地域の皆さまなど
・事前登録条件:前回に同じ
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエア2階Y201
・配布品:お米、無肥料自然栽培のセット野菜、有機野菜(人参、玉ねぎ、ジャガイモ、サツマイモ、リンゴ、ミカンなど)、冷凍肉、レトルトおかず、缶詰、パスタ、パスタソース、インスタント麺、パックごはん、お菓子、生協食堂利用券500円分、日用品(マスク、生理用品)など
・協 力:公益社団法人フードバンクかながわ、株式会社オーバーシーズ、有限会社ジィータ、NPO法人セカンドリーグ神奈川、横浜市立大学生協、社会福祉法人横浜市金沢区社会福祉協議会、金沢区役所、地域の皆さまなど
・対 象:事前登録した横浜市立大学在学生
・配布数:148名
・配布数:148名
・事前登録条件:前回に同じ

◆令和3年度「第3回」
・開催日:9月24日(金) 12:00~16:30、ただし提供品がなくなるまで。
・協 力:公益社団法人フードバンクかながわ、株式会社オーバーシーズ、有限会社ジィータ、横浜市立大学生協、社会福祉法人横浜市金沢区社会福祉協議会、金沢区役所、地域の皆さまなど
・事前登録条件:前回に同じ
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエアボランティア支援室前の掲示板前
・配布品:お米、レトルトおかず、缶詰、パスタ、トマト缶、お菓子、生協食堂利用券500円分、日用品(洗剤、消毒用アルコール、マスク、生理用品)など
・協 力:公益社団法人フードバンクかながわ、株式会社オーバーシーズ、有限会社ジィータ、横浜市立大学生協、社会福祉法人横浜市金沢区社会福祉協議会、金沢区役所、地域の皆さまなど
・対 象:事前登録した横浜市立大学在学生
・配布数:124名
・配布数:124名
・事前登録条件:前回に同じ

◆令和3年度「第2回」
・開催日:8月5日(木) 11:00~17:00、ただし提供品がなくなるまで。
1日目で残った分を16日(月)11:00~17:00に再配付。
1日目で残った分を16日(月)11:00~17:00に再配付。
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエアY201
・配布品:米、洗顔ソープ、ローション、乳液、3日分防災セット、食堂利用券(500円分)、パックごはん、丼セット、カップ麺、レトルトカレー、サバ缶、チョコレート等菓子、トマト缶、パスタソース、スパム、パスタ、ピーナッツクリーム、クラッカー、クッキー、YCUステンレスボトル、地域のフードドライブ品など
・協力:公益社団法人フードバンクかながわ、株式会社オーバーシーズ、横浜市立大学生協、社会福祉法人横浜市金沢区社会福祉協議会、金沢区役所、地域の皆さまなど
・対象:事前登録した横浜市立大学在学生。
・配布数:121名
・配布数:121名
・事前登録条件:以下をすべて満たす学生が対象。
- 配付日時点で本学の在学生であること。
- 自宅外通学やひとり親世帯などで、現在、保護者の支援が十分に受けられない状態であること(自宅通学でも可)。
- アルバイト等の減少により生活費を切り詰めている状態であること。

◆令和3年度「第1回」
・開催日:7月8日(木) 11:00~17:00、ただし提供品がなくなるまで。1日目で残った分を翌日9日(金)11:00~配付。
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエア1階ボランティア支援室前の掲示板前
・配布品:米、常温ソーセージ、缶入りビスケット、濃縮紅茶、レトルト、カップ麺、スープ、乾麺、調味料等)
・協 力:
公益社団法人フードバンクかながわ、社会福祉法人横浜市金沢区社会福祉協議会、金沢区役所、地域の皆さまなど
・配布数:横浜市立大学在学生124名
・事前登録条件:事前登録の条件は、以下をすべて満たす学生。
・開催場所:金沢八景キャンパスYCUスクエア1階ボランティア支援室前の掲示板前
・配布品:米、常温ソーセージ、缶入りビスケット、濃縮紅茶、レトルト、カップ麺、スープ、乾麺、調味料等)
・協 力:
公益社団法人フードバンクかながわ、社会福祉法人横浜市金沢区社会福祉協議会、金沢区役所、地域の皆さまなど
・配布数:横浜市立大学在学生124名
・事前登録条件:事前登録の条件は、以下をすべて満たす学生。
- 直近の配付日時点で本学の在学生であること。
- 自宅外通学の学生であること。
- アルバイト等の減少により生活費を切り詰めている学生であること。
- 保護者の支援が十分に受けられない学生であること。