現在、以下の職員について募集しております。
2025年度採用 歯科医師臨床研修医募集について、説明会および採用試験の日程が決定しました。
詳細は下記をご覧ください。
当施設における研修は、医学部附属病院における口腔外科を主軸とした臨床を経験することを目的としています。そのため、麻酔科(ICU含む)・放射線科・形成外科を含め口腔外科学に主軸を据えた研修プログラムを2年間かけて履行していただきます。附属病院が主施設となりますが、横浜市立大学附属市民総合医療センター(プログラムA・B)及び済生会横浜市南部病院(プログラムAのみ)においても研修を行います。
横浜市立大学附属2病院合同の歯科医師臨床研修医説明会を開催します。
説明会はZoomを用いたオンラインでの説明となります。
歯学部学生(既卒者も可)
2024年6月23日(日)13時00分~14時30分
説明会への参加希望者は、下記申し込みフォームよりお申し込みください。
2025年度採用歯科臨床研修医の採用試験は、成績証明書、CBT、履歴書による書類審査および面接を行います。
※試験は附属病院、附属市民総合医療センターの2病院合同です。
2025年度採用 歯科医師臨床研修医採用試験は、以下のとおり実施します。
2024年7月28日(日)10時00分~
横浜市立大学附属市民総合医療センター 会議室
原則として2025年3月に歯科医師免許取得見込の者
書類審査、英語筆記試験、面接試験
〒232-0024 横浜市南区浦舟町4-57
横浜市立大学市民総合医療センター 総務課人事担当
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 医局秘書
電話:045-787-2659
Eメール:kouku★yokohama-cu.ac.jp(★マークを@に変更して下さい)
横浜市立大学市民総合医療センター 総務課人事担当
電話:045-253-5392
Eメール:kkensyu★yokohama-cu.ac.jp(★マークを@に変更して下さい)
募集人員 | 2名(歯科医師免許取得後3年目~5年目はシニア・レジデント、6年目以降は指導診療医として採用予定) |
---|---|
勤務場所 | 横浜市立大学附属病院(〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9) シーサイドライン「市大医学部」駅直結 |
所属 | 歯科・口腔外科・矯正歯科 |
職種 | 歯科医師 |
雇用期間 | 令和7年4月1日~ ※年度ごとの更新あり
|
業務内容 | 歯科・口腔外科における診療業務 |
待遇 | (1)給与等
・月額報酬
本学規定に基づき支給します。
(例:歯科医師免許取得後の経験年数 第3年次:月額251,600円)
・手当
宿日直手当、通勤手当、超過勤務手当 等
・期末・勤勉手当あり
(2)就業時間
8時30分~17時15分(うち休憩時間1時間)※超過勤務あり
(3)休日休暇等
週休2日制(土日・祝日)、年次休暇あり(初年度16日(使用日による)、夏季休暇5日、病気休暇(年20日) 等
(4)社会保険等
公立学校共済組合(公共済) |
応募資格 |
令和7年3月末の時点で歯科医師免許取得後3年以上で歯科医師臨床研修修了の方 |
応募方法 |
kouku@yokohama-cu.ac.jp
まで応募希望の旨記載いただき、ご連絡をお願いします。
提出いただきたい書類などは個別にご連絡いたします。
なお、メールに「氏名(フリガナ)」と「現在のご所属」記載していだき、ご連絡ください。
|
応募締切 | 随時募集 |
面接日時 | 応募時に電子メールにて相談 |
備考 |
給与等の勤務条件につきましては横浜市立大学の規定に基づきます
|
問合せ先 |
横浜市立大学医学部 口腔外科学教室
℡ 045-787-2659
e-mail kouku@yokohama-cu.ac |