YCU 横浜市立大学
search

学部長メッセージ

データサイエンス学部 土屋 隆裕 データサイエンス学部
土屋 隆裕

データの力で未来を切り拓く。
変化の時代をリードするデータサイエンティストを育成。

これからの時代を先取りする形で2018年4月に開設したデータサイエンス学部は、データの力で社会に貢献できる人材育成に力を入れてきました。第1期生の卒業から3年が経過し、卒業生たちは医療、環境、経済など多様な分野でデータ分析の専門家として活躍し、高い評価を得ています。

データサイエンスに関する専門性が、ビジネスからサイエンス、公共政策まであらゆる分野で期待され、不可欠であることは、社会的にも広く認識されています。文部科学省は、全ての大学においてデータサイエンスのリテラシーレベルの向上をはかるために「数理・データサイエンス・AI」教育プログラム認定制度を創設するなど、社会の期待に応える大学教育改革を進めています。
現在、私たちはAIと共生する時代の幕開けを迎えています。これからの社会では、人間の創造性とAI等の先端技術が融合し、データを基盤として新たな価値を生み出していくことが求められています。複雑化する課題に対して、多様なデータから洞察を導き出し、持続可能な解決策を設計できる人材が、今後の社会変革の中心となります。

本学部はこのような社会変革を先導する教育機関として、常に進化するデータサイエンスの教育と研究、そして実世界への応用に精力的に取り組んでいます。データサイエンスは既存の学問領域を横断し、新たな可能性を開拓する分野です。若い皆さんと共に学び実践し、未知の課題に挑戦しながら、この分野の未来を共に創造していくことを楽しみにしています。 


データサイエンス学部School of Data Science