YCU 横浜市立大学
search

【開催報告】微生物と環境2018

国際シンポジウム「微生物と環境2018」を開催しました。

微生物と環境2018~Microbiology and Environment 2018

 2018710日(火)本学にて、国際シンポジウム「微生物と環境2018」を開催しました。

当日は、カルフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)より、この分野の権威である、Susan Golden教授、James Golden教授をお招きし、米国に於ける最先端の知識をご共有いただきました。

  第一部は、市民参加型のシンポジウムとして、横浜市の下水処理施設における微生物の活用から、米国サンディエゴで進められている光合成微生物のベンチャービジネスまで、我々の生活にも身近な環境問題と微生物の関わりについて、幅広いテーマで講演が行われました。当日は、市民の皆様、本学関係者併せて約50名が参加し、講演について多くの質問や意見が出され、活発な議論が交わされました。

  第二部は、本学やUCSD、慶応義塾大学やJAMSTEC(海洋研究開発機構)の研究者による、研究発表が行われました。

  また、本学学生たちを中心としたポスターセッションが行われ、自身の研究内容を英語でプレゼンテーションしました。学生にとっても、国際シンポジウムでの発表は、貴重な機会となりました。

 

開催日時:     平成30710日(火)13001745 (受付開始 1230

場所:       横浜市立大学 金沢八景キャンパス YCUスクエア(ピオニーホール)

主催:       横浜市立大学 生命ナノシステム科学研究科

共催:       グローバル都市協力研究センター

後援:       横浜市環境創造局、環境科学会、海洋研究開発機構(JAMSTEC

■ プログラム
 第一部 (言語:日本語/一般公開)
 13:00-13:05  開会挨拶重田諭吉 (横浜市立大学 副学長)
 13:05-13:30 【基調講演1
横浜市の環境政策(下水処理施設におけるバイオエネルギー等)
横浜市環境創造局
 13:30-14:25 【基調講演2(通訳有り)
サンディエゴの光合成微生物環境ベンチャーとアカデミックラボの連携
Susan Golden, UCSD distinguished Professor 
 14:25-14:40  総括:井村秀文 (横浜市立大学 学長補佐)

 第二部 (言語:英語)
 15:00-15:25 【講演1
好熱細菌からの始原的代謝経路の発見
布浦拓郎(海洋研究開発機構)
15:25-15:50 【講演2
土壌細菌による毒性有機物の分解とエネルギー獲得
Kanaly Robert (YCU)
 15:50-16:15 【講演3】
窒素固定型シアノバクテリアの遺伝子組み換えと応用
James Golden (UCSD)
16:15-16:40 【講演4
エックス線回折による細胞構造の画像化
中迫雅由(慶応大学)
16:40-16:45 閉会挨拶:橘勝(横浜市立大学 生命ナノシステム科学研究科 研究科長)
16:45-17:45 ポスター発表 Poster presentation

招聘者紹介

Dr. Susan Golden

カルフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)教授

Director, Center for Circadian Biology
HHMI Professor
Chancellor's Associates Chair (III) in Molecular Biology
Distinguished Professor

Dr. James Golden

カルフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)教授

Professor, Division of Biological Sciences
Section of Molecular Biology

その他の国際交流イベント一覧