滝田 祥子

担当科目
〔博士前期課程〕総合研究科目、演習
〔博士後期課程〕研究演習
〔博士後期課程〕研究演習
経歴・研究活動等
カリフォルニア大学ロサンゼルス校Ph.D.(社会学)。アメリカや日本でのフィールドワーク、オーラルヒストリー・インタビューの経験豊富。
研究テーマ
国境を越えた人の移動を社会学的に分析し、多文化共生社会の可能性を探ってきました。特に、エスニック・マイノリティーの記憶の構造に関心を持ってきましたが、最近はエスニック・マイノリティーに限らず、様々な経験により異なる視点を持った個人がつながり、協働して一つの社会を築いていく「共生」のあり方を模索しています。
研究指導方針
自分の具体的なフィールドをもつことを奨励しています。現場で実際に起きていること(エスノグラフィー)、語られていること(オーラルヒストリー)と社会学理論を関連付けながら研究していきましょう。
Researchmap
※外部サイトへ移行します。
連絡先
stakita★yokohama-cu.ac.jp
※★は@に変えてご連絡ください。
※★は@に変えてご連絡ください。