高橋 力也

担当科目
〔博士前期課程〕国際関係論特講3、演習
〔博士後期課程〕無し
〔博士後期課程〕無し
経歴・研究活動等
慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、同大大学院法学研究科修士課程、イリノイ大学ロースクール、ロンドン大学キングス・カレッジ大学院修士課程、国連日本政府代表部政務部、日本大学国際関係学部勤務を経て、2022年4月より現職。専門は国際機構論、国際法。
研究テーマ
・国際連盟における国際法の発展史
・国際法をめぐる多国間外交における法律顧問の役割
研究指導方針
国際機構の中でも特に国連の制度や活動について、専門書と論文の読解を通じて、先行研究の理解を深める。現在国際社会で問題となっている事象や事件に焦点を当てた討論を行いながら、履修者の個々の研究テーマについて、独自の視点を持つために必要な学術的な素養を身につける。
Researchmap
※外部サイトへ移行します。
連絡先
takahashi.rikiya★yokohama-cu.ac.jp
※★は@に変えてご連絡ください。
※★は@に変えてご連絡ください。