中西 正彦

担当科目
〔博士前期課程〕都市計画論、演習
〔博士後期課程〕都市科学論攻究1
〔博士後期課程〕都市科学論攻究1
経歴・研究活動等
東京工業大学工学部社会工学科卒業。
2000(平成12)年、東京工業大学大学院社会理工学研究科社会工学専攻博士課程修了。
博士(工学)(2000年、東京工業大学)。
学術振興会特別研究員、東京工業大学助手(その後、助教)を経て、2013(平成25)年より現職。
2000(平成12)年、東京工業大学大学院社会理工学研究科社会工学専攻博士課程修了。
博士(工学)(2000年、東京工業大学)。
学術振興会特別研究員、東京工業大学助手(その後、助教)を経て、2013(平成25)年より現職。
研究テーマ
都市計画制度および住宅政策。良好な都市空間・住環境形成の前提としての制度のあり方。
特に、都市の将来像の描き方とその実現方法、および都市構造改変に資する住宅地の再生・再編方策に関する研究。
特に、都市の将来像の描き方とその実現方法、および都市構造改変に資する住宅地の再生・再編方策に関する研究。
研究指導方針
なにより都市に興味を持つこと。そしてその背後にあるメカニズムに想像力を働かせること。そのためには実際の空間や都市づくりの場に触れることが大切です。まずは外に出て街に触れ、その後制度や理論を学ぶという方針で進めます。また、合意形成の際に重要な、考えをまとめ他者に伝えるテクニックの習得も目指します。
Researchmap
※外部サイトへ移行します。
連絡先
m_naka24★yokohama-cu.ac.jp
※★は@に変えてご連絡ください。
※★は@に変えてご連絡ください。