有馬 斉
担当科目
〔博士前期課程〕現代倫理学、演習
〔博士後期課程〕人間科学論攻究6、研究演習
〔博士後期課程〕人間科学論攻究6、研究演習
経歴・研究活動等
国際基督教大学 教養学部卒(2002年)、米国ニューヨーク州立大学バッファロー校 哲学博士課程修了(2009年)。博士(哲学)。東京大学 大学院医学系研究科 特任助教などを経て2012(平成24)年4月より現職。
横浜労災病院 病院倫理委員会 外部委員。
著書:『生死の語り行い1』(共著、生活書院、2012年)
横浜労災病院 病院倫理委員会 外部委員。
著書:『生死の語り行い1』(共著、生活書院、2012年)
研究テーマ
終末期医療の倫理を主とする生命倫理学研究、価値の客観性に関するメタ倫理学研究、道徳感情の研究
研究指導方針
学生が丁寧に文献を読み解く力、語学力、論理的かつ批判的な思考力、文章に推敲を重ねながら自分の考えを展開していく力を身につけられるよう、輪読や個人研究発表また討論に重点を置いて指導する。
Researchmap
※外部サイトへ移行します。
連絡先
arima★yokohama-cu.ac.jp
※★は@に変えてご連絡ください。
※★は@に変えてご連絡ください。