都市社会文化研究科都市社会文化研究科
search

アドバンストエクステンションプログラム

2025.08.12
  • TOPICS
  • 講座・セミナー
  • 地域
  • 公開講座
  • 大学

アドバンストエクステンションプログラム

「エクステンション講座」は、横浜市立大学教員による市民向けの生涯学習講座です。
エクステンション講座のうち『アドバンストエクステンションプログラム』は、大学院都市社会文化研究科の教員が企画・提供する講座群です。現代社会の問題を深く、専門的に学びたいと考える市民の方を対象とします。大学院入学への橋渡しの役割も持ちます。
2025年度後期は2講座開講予定です。


2025年度後期 開講予定講座一覧

1)マンション管理講座 ~ヨコハマ マンション管理大学校 マンション管理・再生の法改正を踏まえて~

マンションの管理はどう進めればよいのでしょうか。新しく法律が変わりましたが、なにがどう変わったのでしょうか。マンション管理の基本的なことから、あたらしい法改正も学びましょう。

※過去に開講した講座と重複する内容が含まれます。
※1日2回の講義です。
※講座形式:座学
 

2)金沢区の都市・社会・文化を知る ~これからの郊外地域のまちとコミュニティ~

 横浜市の郊外地域は、都市の利便性と自然の豊かさ、高い生活水準を有する地域です。
しかし今日では人口減少や超高齢化といった課題もあります。本講座では金沢区を事例に、郊外地域の都市(市街地の形成と現状)、社会(自治会などのコミュニティ)、文化(地域の個性と様相)を学び、受講者が能動的に郊外地域のこれからを考えます。過去に開講した講座と重複する内容が含まれます。
なお、本講座は金沢区役所の職員研修を一般参加も可能な公開講座として行うものです。

※講座形式:座学とディスカッション

エクステンション講座についてのお問い合わせはこちら

tel045-787-8930(受付時間:火曜~金曜  9:30~13:00 14:00~16:30)

mailexten@yokohama-cu.ac.jp

  • このエントリーをはてなブックマークに追加