お問い合わせ

採用情報

理学療法士 キャリアプラン

目指すキャリア形成、人物像

多岐にわたる疾患、障害に対応しながらも、自分の得意とする分野を持つ、ゼネラリストでありながらスペシャリストを目指します。

キャリアプラン

1年目

目標 基本的な疾患に対応できる
主な業務内容 リハビリ室での臨床業務
研修・講習会・
資格・学会など
全国研修会への参加

2年目

目標 病棟スタッフと協働しての臨床
主な業務内容 リハビリ室での臨床業務に加え、ベッドサイドの臨床業務も担当する
研修・講習会・
資格・学会など
県レベルでの学会発表

3年目

目標 リハビリ室、病棟での臨床業務、学生指導
主な業務内容 リハビリ室のほか、ベッドサイド担当として一定期間業務を行う
学生指導では評価実習の
サブバイザーを経験する
研修・講習会・
資格・学会など
地域ブロックレベルでの学会発表

4年目

目標 心臓リハビリテーションの知識、技術の習得
主な業務内容 リハビリ室、ベッドサイド担当として臨床
学生指導では臨床実習、臨床実習のサブバイザーを経験する
研修・講習会・
資格・学会など
全国レベルでの学会発表

5年目以降

目標 リハビリ室、ベッドサイド、心リハ室業務を担当する
主な業務内容 リハビリ室、ベッドサイド担当として臨床
学生指導では評価実習のスーパーバイザーを経験する
研修・講習会・
資格・学会など
学術雑誌への論文投稿、心臓リハビリ指導士資格取得を目指す

取得可能な資格、取得支援資格

心臓リハビリ指導士
呼吸療法認定士

津波注意報発表による当院の外来診療について(2025/07/30)

外来予定の患者様・ご家族の皆様

本日、8時25分頃に発生したカムチャッカ半島付近の地震により、
現在、東京湾管内では津波注意報が発表されております。
現在、当院の外来診療等につきましては、通常通り診療を行っておりますが、
一部公共交通機関の運休等が発生しているため、お越しになる際やお帰りの際は十分ご注意ください。
なお、交通機関の運休等によりお越しになれない場合のお電話等でのご連絡は必要ございません。予約変更等につきましては、後日、あらためてご連絡ください。
また、今後、気象庁等からの発表によって診療に変更がある場合がありますので、
その際は、あらためて当ホームページ等にてご連絡をいたします。