単位認定
他大学等で修得した単位の認定について
他大学等で修得した単位について、審査のうえで教育上有益と認められた場合、本学学則48条により、30単位まで本学で修得した単位として認定されることがあります。単位認定を希望する場合は、『他大学既修得単位の認定申請に関する注意事項』を確認のうえ、指定の期間内に申請を行ってください。期間外は受付ませんので、時間に余裕をもってご準備ください。
なお、本学では、原則として共通教養科目のうち、基礎科学講義(リメディアル講座を除く)、初習外国語科目(日本語を除く)、情報関連基礎科目*(「情報リテラシー」修得済が条件)、実践科目、並びに一部科目群を除く専門科目が既修得単位認定対象科目となります。
*令和4年度入学生までは「情報コミュニケーション基礎科目」(「情報コミュニケーション入門」修得済が条件)となります。
≪令和7年度後期 申請期間≫
・在学生
≪申請書類≫
cscinfo2@yokohama-cu.ac.jp(教育推進課 教務担当)
※郵送、教務担当窓口提出は不可とします。
≪申請方法≫
「他大学単位認定申請の仕方」を参照してください。
また、「他大学単位認定申請例」も参考にしてください。
Zipファイルができない場合(PWが掛けられないなど)、PW付で何回かに分けて送信、またはOneDriveに格納してください。
※ご不明点等は教務担当(cscinfo2@yokohama-cu.ac.jp)へご連絡ください。
≪交換留学での単位認定について≫
・ECTSを採用している大学へ留学した場合(ヨーロッパ圏等)、ECTS記載の成績証明書を提出してください。
4ECTS = 本学2単位
・UCTSを採用している大学へ留学した場合(アジア圏等)、UCTS記載の成績証明書を提出してください。
3ECTS = 本学2単位
※「交換留学・成績証明書提出のフローチャート」「交換留学の単位認定申請について」を確認してください。
≪注意事項≫
1.提出書類に不備がある場合は、審査対象となりません。前大学等からの取り寄せに時間がかかる書類もありますので、余裕をもって準備してください。
2.申請にあたっては、本学で開講している科目の内容を、予め『科目一覧』及び『本学ホームページの電子シラバス(講義要項)』で確認したうえで、申請を行ってください。
3.認定の対象とならない科目群もあります。
4.交換留学中(留学身分)・休学中の申請は対象外です。
なお、本学では、原則として共通教養科目のうち、基礎科学講義(リメディアル講座を除く)、初習外国語科目(日本語を除く)、情報関連基礎科目*(「情報リテラシー」修得済が条件)、実践科目、並びに一部科目群を除く専門科目が既修得単位認定対象科目となります。
*令和4年度入学生までは「情報コミュニケーション基礎科目」(「情報コミュニケーション入門」修得済が条件)となります。
≪令和7年度後期 申請期間≫
・在学生
第1申請期間 令和 7年 3月10日(月) ~ 3月11日(火) 23時59分59秒
第2申請期間 令和 7年 4月 1日(火) ~ 4月 2日(木) 23時59分59秒
第2申請期間 令和 7年 4月 1日(火) ~ 4月 2日(木) 23時59分59秒
(交換留学生で第1申請期間に成績証明書が間に合わない場合のみ。事前連絡が必要。)
・新入生 令和 7年 4月 1日(火) ~ 4月 7日(月) 23時59分59秒≪申請書類≫
- 単位認定申請書
※本ページ又は「他大学単位認定」からダウンロードしてください。新入生は「他大学単位認定(新入生)」からダウンロードしてください。 - 成績証明書原本(和文又は英文)
※英語以外の言語の場合は和訳を添付してださい。 - 授業時間数や内容がわかる講義要項(シラバス)等の写し(和文又は英文)
※シラバス(写し)は、マーカーを引いて申請したい科目名やその内容がわかるようにして提出ください。
また、英語以外の言語の場合は和訳を添付してださい。 - 授業内容がわかる資料(ノート、テキスト、授業のスライド等)
cscinfo2@yokohama-cu.ac.jp(教育推進課 教務担当)
※郵送、教務担当窓口提出は不可とします。
≪申請方法≫
「他大学単位認定申請の仕方」を参照してください。
また、「他大学単位認定申請例」も参考にしてください。
Zipファイルができない場合(PWが掛けられないなど)、PW付で何回かに分けて送信、またはOneDriveに格納してください。
※ご不明点等は教務担当(cscinfo2@yokohama-cu.ac.jp)へご連絡ください。
≪交換留学での単位認定について≫
・ECTSを採用している大学へ留学した場合(ヨーロッパ圏等)、ECTS記載の成績証明書を提出してください。
4ECTS = 本学2単位
・UCTSを採用している大学へ留学した場合(アジア圏等)、UCTS記載の成績証明書を提出してください。
3ECTS = 本学2単位
※「交換留学・成績証明書提出のフローチャート」「交換留学の単位認定申請について」を確認してください。
≪注意事項≫
1.提出書類に不備がある場合は、審査対象となりません。前大学等からの取り寄せに時間がかかる書類もありますので、余裕をもって準備してください。
2.申請にあたっては、本学で開講している科目の内容を、予め『科目一覧』及び『本学ホームページの電子シラバス(講義要項)』で確認したうえで、申請を行ってください。
3.認定の対象とならない科目群もあります。
4.交換留学中(留学身分)・休学中の申請は対象外です。
金沢八景キャンパス 教育推進課 教務担当
045-787-2042 受付時間:8:30~17:00(授業期間外は15:00まで)