医学部看護学科・医学研究科看護学専攻医学部看護学科
医学研究科看護学専攻
search

各研究分野紹介

各研究分野紹介

看護ケアシステム開発学研究分野

【責任教員】佐藤政枝
【担当教員】佐藤政枝
研究分野の特徴慢性的な健康課題をもつ人々の環境移行を支援する環境調整や適応を支援する看護実践の方略を明確化するとともに、それらを勘案したケアプログラムおよびケアシステムの開発とその理論構築に関する研究テーマを設定し、研究活動を自律的に遂行できるよう研究指導を行います。
  1. 看護の実践知および医療情報の可視化と共有化に関する研究
  2. 学習者の能動的な学びを支援する教育システム・教材開発に関する研究
  3. 人間-環境系の理論を基盤としたケア環境のデザインに関する研究
  4. 人々の病気や障害に伴う環境移行・適応に関する研究

看護管理学システム研究分野

【責任教員】勝山貴美子
【担当教員】勝山貴美子
研究分野の特徴医療コミュニケーション分析や組織の看護サービスの質改善における職務満足、人材育成を取り上げて、組織の特性に応じた看護管理学システム構築のために、病院・看護管理学、情報管理学、組織倫理学などをふまえた研究テーマを設定し、研究活動を自律的に遂行できるよう研究指導を行います。
  1. 医療従事者-患者関係とアウトカムに関する研究
  2. 看護サービスの質改善における職務満足、人的資源管理に関する研究
  3. 看護管理者の教育プログラムの開発と評価に関する研究
  4. 組織の特性に応じた看護管理学システム構築のための研究

生命科学研究分野

【責任教員】赤瀬智子
【担当教員】赤瀬智子
研究分野の特徴・健康支援へ臨床応用していくための基礎研究としての科学的根拠のある看護ケアを目指し、生活習慣病予防、補完代替療法、皮膚生理機能や障害等に関する研究テーマを設定し、研究活動を自律的に遂行できるよう研究指導を行います。
  1. 与薬方法や補完代替療法のエビデンスに関する基礎研究(貼付剤・下剤・サプリメント等)
  2. 科学的根拠に基づく健康支援に関する研究(生活習慣病や化学療法に伴う皮膚障害等)
  3. 科学的根拠に基づく健康支援に関する研究

ウィメンズヘルス看護学研究分野

【責任教員】中村幸代
【担当教員】中村幸代
臨床研究から基礎的根拠へ帰納していくために、科学的根拠のある看護ケアを目指し、周産期における冷え症と異常分娩、妊婦のヘルスプロモーションに対する効果的支援等に関する研究テーマを設定し、研究活動を自律的に遂行できるよう研究指導を行います。
  1. 周産期における冷え性の健康支援に関する研究
  2. 周産期における異常分娩の健康支援に関する研究
  3. 妊婦のヘルスプロモーションに対する効果的支援に関する研究

老年看護学システム開発研究分野

【責任教員】叶谷由佳
【担当教員】叶谷由佳
研究分野の特徴高齢者の健康増進や高齢者特有の健康課題への看護方法や多職種連携等、高齢者が質の高い生活を送るための支援開発に関する研究テーマを設定し、研究活動を自律的に遂行できるよう研究指導を行います。
  1. 高齢者の健康増進・QOL向上に関する研究
  2. 老年看護方法の開発に関する研究
  3. 高齢社会における退院支援システムや多職種連携システム開発に関する研究
  4. 高齢社会における在宅看護・ケアシステム開発に関する研究

小児看護学

【責任教員】佐藤朝美
【担当教員】佐藤朝美
子どもが「その子らしく」生きるための社会実装と看護現象の概念化・理論開発のために、病気や障がいのある子どもの意思決定、ケア開発・評価、子どもと家族のヘルスプロモーションに関する研究テーマを設定し、研究活動を自律的に遂行できるように研究指導を行います。
  1. 重症心身障がい児のコミュニケーション・支援に関する研究
  2. 病気や障がいをもつ子どもの発達・療養支援、ケア開発・評価に関する研究
  3. 子どもとその家族のヘルスプロモーションに関する研究

成人看護科学

【責任教員】玉井奈緒
【担当教員】玉井奈緒
看護理工学研究の手法を基盤に、学際的な研究を通じて、仲間とともに研究を自立・自律して実施できるよう支援します。
  1. 成人期におけるセルフマネジメントを支えるケアの開発・評価・実装
  2. がん治療中の患者の副作用に対するケアに関する研究
  3. 可視化技術を活かしたアセスメントとケア開発に関する研究
 

看護学専攻博士後期課程