【中高生対象】2024年8月3日(土) 一日施設公開・オープンキャンパスを開催します!
※イベントは終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。
ご参加いただきありがとうございました。
横浜市立大学木原生物学研究所(舞岡キャンパス)では植物をテーマとした研究を行っており、理学部理学科3、4年生、生命ナノシステム科学研究科 生命環境システム科学専攻の学生が学んでいます。
2024年度は中高生を対象とし、在学生との座談会や実験施設の紹介、理学部理学科教員による講演会を実施します。
実験施設見学ツアーでは、実際の研究で使用している実験機器や研究用植物を栽培している圃場をご紹介しますので、ぜひご参加ください。
2024年度は中高生を対象とし、在学生との座談会や実験施設の紹介、理学部理学科教員による講演会を実施します。
実験施設見学ツアーでは、実際の研究で使用している実験機器や研究用植物を栽培している圃場をご紹介しますので、ぜひご参加ください。
● 概要
【開催日時】 2024年8月3日(土)
10:00〜14:30 (12:00~13:00 昼休憩)
【開催形式】 対面開催(舞岡キャンパス)(事前申込制)
【対 象】 中高生 (定員60名)
【申込開始日】2024年7月1日(月) 9:00〜
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※先着順ではございませんので、ご注意ください。
10:00〜14:30 (12:00~13:00 昼休憩)
【開催形式】 対面開催(舞岡キャンパス)(事前申込制)
【対 象】 中高生 (定員60名)
【申込開始日】2024年7月1日(月) 9:00〜
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※先着順ではございませんので、ご注意ください。
● プログラム詳細
時間 | 内容 | |
第一部 | 10:00〜12:00 | 在学生との座談会・研究所見学 ※少人数のグループに分かれ、在学生が参加者のみなさんからのご質問にお答えします。また、研究所内の実験室をまわり、実験設備をご紹介します。 |
第二部 | 13:00〜14:30 | 講演会 ※理学部理学科の教員が「植物ホルモン・オーキシンによる成長制御の仕組みにせまる」をテーマに講演します。 |
※第一部のみの参加も可能です。
会場案内図
横浜市立大学 木原生物学研究所
舞岡キャンパス3Fホール
横浜市戸塚区舞岡町641-12
市営地下鉄ブルーライン「舞岡」駅より徒歩10分
舞岡キャンパス3Fホール
横浜市戸塚区舞岡町641-12
市営地下鉄ブルーライン「舞岡」駅より徒歩10分
木原生物学研究所 一日施設公開・オープンキャンパスについてのお問い合わせはこちら
045-820-1900(受付時間:平日 9:00〜17:00)