木原生物学研究所木原生物学研究所
search

2019年度一日施設公開・オープンキャンパスを開催しました!

【開催報告】2019年度木原生物学研究所一日施設公開・オープンキャンパスを開催しました!

開催日時:2019年8月3日(土)10時~15時30分

2019年度のテーマ「みてみよう!夢を叶える植物の力」のもと、
「木原生物学研究所一日施設公開・オープンキャンパス」を8月3日(土)に開催しました。

今年も猛暑の中、517名の方にご来場いただき、大盛況のうちに終了しました。

日時 : 2019年8月3日(土)10:00~15:30
会場 : 横浜市立大学木原生物学研究所(舞岡キャンパス)

施設公開・展示

講演会

最初に、本研究所長である木下哲教授(植物エピゲノム科学部門)から研究所紹介が行われた後、
川浦香奈子准教授(植物科学部門)より「美味しいパンを作るためのコムギゲノムの研究」についてお話しました。
小麦粉の歴史からグルテンやコムギのゲノム情報までわかりやすい説明で、
受講者の方々は真剣に聞き入っていました。

遺伝資源科学部門

・「遺伝資源科学部門紹介」
・「切ってびっくり!種なしスイカ!」

毎年大好評のスイカの試食に加え、今年は本研究所の特徴でもある、圃場についてもより知ってもらおうと、
トラクターなどシンボルツリーのメタセコイアの木の下に大集合!
スイカ割りや工作など、子供たちも暑さを忘れて楽しんでいました。

植物ゲノム科学部門

・「植物ゲノム科学部門紹介」
・「おいしいクイズ 利きパン大会」
・「作ってみよう、my小麦粉」

利きパン大会のクイズでは、それぞれのパンを食べ比べ、パンに使われているコムギの色、風味、感触などの違いを確かめたり、学生の説明をしっかり聞いていました。
 小麦粉作りは、子どもたちがうちわを仰ぎながら小麦の穂から小さな実を取り出し、その実を臼で挽きながら、少しずつ真っ白な小麦粉を刷毛で集めて持ち帰っていました。
粉の状態になった小麦粉しか知らない子どもたちにとって、小麦粉ができる過程を間近に見ることができ、貴重な体験になったようです。

応用ゲノム科学部門

・「応用ゲノム科学部門紹介」
・「ブロッコリーからDNAを取り出そう!」
・「受粉しなくてもイチゴはできる!?植物ホルモンの力」

ブロッコリーからDNAを抽出する親子実験コーナーでは、小学生から高校生までの子どもたちが実験に参加しました。
実験は嶋田幸久教授や学生の説明を聞きながら子どもたちが自分で行いました。
身近な材料でDNAを取り出すことができるとあって、みんな一生懸命にメモを取りながら作業していました。

植物エピゲノム科学部門

・「植物エピゲノム科学部門紹介」
・「料理を科学する!~白玉入りぜんざい作り~」

白玉作りでは、使う粉の特徴や違いの説明を受け、
子供たちが熱心に取り組んでいました。
作り終えて、最後に白玉入りぜんざいを食べたときの笑顔が印象的でした!

入試説明会

当日は理学部の入試説明会も盛況に行われました。
県内の中高生のほか、さらに北海道や長野県など全国から参加される方もいて、
熱心に本学の入試制度や学校生活についての説明を聞いていました。

学生による研究所紹介

●研究室紹介
●圃場(ほじょう)紹介

普段どのような研究をしているのか、教員や学生の生の声をお届けするべく、
今年から新たに各研究室紹介コーナーやブースの設置も始めました。
教室での紹介では、立ち見の方が出るほど、たくさんの方々が興味を持って聞いてくれました!

アンケートより(一部抜粋)

<イベントの感想>
・学生の方々が優しく丁寧に教えてくれてうれしかった。また楽しませようとたくさんの企画をしてくれた。利きパン大会や白玉ぜんざい作りが楽しかった。
・種無しスイカは種ありとの比較がおもしろかった。研究室紹介の所で説明をしていただけたのが良かった。ここでされている研究に興味が持てた。
・小麦について知らないことが沢山あり(というかあまり興味がなかった)、それに気づくことができました。・石うすで麦をひく作業が珍しく、初体験でした。とても貴重な体験でした。
・DNAの抽出など、小さな子どもにサイエンスを伝える企画が多く、素晴らしかったです。
・外でストローを使ったワークショップも面白かった。スイカ割も良かった。自由にできて楽しかった。学生さんたちが親切でうれしかった。
・全体を通してみなさんのホスピタリティの高さがすばらしく、子供含めて楽しめました。地元にこのような先端研究の場がある事を知り、うれしく誇らしく思いました。

・丁寧に説明してもらって、わかりやすかった。勉強、研究ONLYでなく、多彩な趣味や冒険まで、記念室は子供にも分かりやすい展示だったと思う。

この他にもたくさん感想をいただきました。アンケートに記入していただいた皆様、ありがとうございました。
今後のイベント企画の参考にさせていただきます。
木原生物学研究所では、一日施設公開以外にも市民講座等の地域貢献事業を今後も予定しております。
開催前にはホームページにてご案内させていただきますので、興味のある方は是非お越し下さい。
木原生物学研究所 地図
横浜市立大学 木原生物学研究所
                         (舞岡キャンパス)
〒244-0813
横浜市戸塚区舞岡町641-12
TEL:045-820-1900
FAX:045-820-1901
メールアドレス:
地下鉄ブルーライン「舞岡」駅下車徒歩10分
※来所者用の駐車場はありません。お車での来所はご遠慮ください。

イベント