木原生物学研究所木原生物学研究所
search

平成27年度一日施設公開・講演会 開催報告

【開催報告】平成27年度木原生物学研究所一日施設公開・講演会

平成27年度「木原生物学研究所一日施設公開・講演会」を7月25日(土)に開催しました。
370名の方にご来場いただき、大盛況のうちに終了しました。


日時 : 平成27年7月25日(土)10:00~16:30
会場 : 横浜市立大学木原生物学研究所

施設公開・展示

20周年記念式典・講演会

最初に本学の窪田学長の挨拶と木原生物学研究所の荻原所長より簡単に研究所紹介をしました。
それから、本研究所に大変所縁のある、八田洋章先生より、「木原均博士との出会いとその後の研究~ヤマボウシ研究から芽生え、フェノロジー研究へ~」の講演をしていただきました。前半は研究所の名前にもなった木原均博士との出会いを思い出深く語っていただき、後半は八田先生のご専門でもあるヤマボウシ研究のことをわかりやすく紹介していただきました。

植物ゲノム科学部門

「植物ゲノム科学部門研究室紹介」
「利きパン!~小麦が変われば、パンも変わる!?~」
「My小麦粉を作ってみよう!」

パンの試食では、どのパンにどんな小麦粉が使われているのか、クイズ形式になっていて、みんな試食をしつつ、風味や感触など真剣に感じながら食べていました。
 小麦粉作りは、子どもたちに大好評で、小麦の穂から小さな小麦の実を取出すのに、最初は不思議そうにそーっと触っていましたが、小麦粉にするのにもっと必要になると聞いて、一生懸命うちわを仰いで取り出していました。また、その実を臼で挽くときに、挽かれた小麦粉が臼から少しずつこぼれるのを見て、「こんなに少ししかできないんだね」と小麦粉ができるまで大変な作業が必要になることに驚いていました。

植物応用ゲノム科学部門

「植物応用ゲノム科学部門研究室紹介」
「ブロッコリーからDNAをとりだそう!」
「シュワッと変化!イチゴで色遊び」


ブロッコリーからDNAを抽出する実験コーナーでは、今年もたくさんの方に参加いただきました。
実験は、親御さんたちが見守る中、嶋田教授の説明を聞きながら子どもたちが自分で行いました。夏休みの自由研究のために手順を書きとめたり、実際の写真を撮り、最後にDNAを抽出できた時にはみんなとてもうれしそうにしていました。
イチゴの色遊びのコーナーでも、子どもたちが初めて扱う器具にドキドキしながら、説明に従い、色の変化に大喜びしていました。

植物遺伝資源科学部門

「植物遺伝資源科学部門研究室紹介」
「SATREPSプロジェクト
       ~パスタやパンの原料、コムギをもっと知ろう~」
「種無しスイカと舞岡で育てたミントを使った
                  ノンアルコールモヒート」
「トウガラシの多様性を学ぶ~料理の大事な引き立て役~」



研究所の圃場で栽培した種なしスイカの試食は、毎年のことながら盛況でした。
今年は豊作で、中にはラグビーボールよりも大きなものもあり、暑い中で来場者ものどを潤せたようです。そして、そのスイカ果汁を使ったノンアルコールモヒートもおいしいと子どもたちにも大好評でした。
また、アフガニスタン国際復興支援に向けた人材育成と小麦の里帰り計画を目的としている「持続的食糧生産のためのコムギ育種素材開発プロジェクト」の紹介もアフガニスタンの留学生が行いました。

植物エピゲノム科学部門

「植物エピゲノム科学部門研究室紹介」
「のぞいてみよう!顕微鏡から見える小さな世界」

顕微鏡は普段なかなか使うことがないので、子どもたちも大人の方もめずらしそうに覗き込んでいました。いつもなんとなく見ているものでも、顕微鏡で拡大してみると違った様子が見えたようです。

木原記念室公開・圃場ツアー

木原記念室公開では、名誉室長から木原博士の説明や展示品の解説が行われました。
また、圃場ツアーでは、残念ながらコムギの収穫が終わってしまっていましたが、本学学生によるコムギの説明や実際になっているトウガラシの説明に聞き入っていました。

アンケートより

  • 木原博士の偉大さ、木原生物学研究所の位置付け、目標などが理解できた。
  • 本日は植物の生命力の強さに感動しました。ありがとうございました。
  • 今後の研究が明るくみえました。志を感じ取れるお話はとても印象に残ります。
  • 顕微鏡で普段見ることができない物を見たり、石臼で小麦を挽き昔の生活を体験できた事。
  • 実験圃場ツアーでスタッフの学生さんからいろいろな話を聞けたことがよかった。
  • 私は単独での参加でしたが、学校は夏休み期間中という事もあり、若い人(子供たち)が目立ちました。参加していた若い人たちが将来、研究に興味を持つ礎になれば良いと思います。

この他にもたくさん感想をいただきました。アンケートに記入していただいた皆様、ありがとうございました。


木原生物学研究所では、一日施設公開・講演会以外にも講演会、エクステンション講座等の地域貢献事業を今後も予定しております。
開催前にはホームページにてご案内させていただきますので、興味のある方は是非お越し下さい。

イベント