
ボラツアーとは?
ボラツアーとは、ボランティアに初めて参加する人の不安をできる限り少なくするために、学生スタッフが一緒にボランティア活動に参加するプロジェクトです。
ボランティア活動の当日だけでなく、事前交流会・事後交流会を実施し、事前準備・振り返りといった一連のサポートを行っているので、ボランティア経験が少ない学生も安心してボランティア活動に取り組んでもらうことができます。
ボランティア活動の当日だけでなく、事前交流会・事後交流会を実施し、事前準備・振り返りといった一連のサポートを行っているので、ボランティア経験が少ない学生も安心してボランティア活動に取り組んでもらうことができます。

●事前交流会
参加者が確定をしたらみんなで事前交流会を実施します。
事前交流会では参加者の顔合わせをして、参加するボランティアについて理解を深めたり、目標を立てたりし、みんなで一緒に活動に参加するための準備をします。
団体さんが参加してくださることもあるので、不安なことなども質問してください!
事前交流会では参加者の顔合わせをして、参加するボランティアについて理解を深めたり、目標を立てたりし、みんなで一緒に活動に参加するための準備をします。
団体さんが参加してくださることもあるので、不安なことなども質問してください!

●ボランティア当日
当日は学生スタッフと参加者が待ち合わせをして活動場所に向かいます(※場所によって現地集合の場合もあり)。
学生スタッフと一緒にボランティアを楽しみましょう!
学生スタッフと一緒にボランティアを楽しみましょう!

●事後交流会
事前交流会で立てた目標を振り返り、自分が感じたことなどをみんなで語ったり書いたりしてシェアします。
他の人の感想を聞くことで、自分では気づけなかったことに視野が広がり社会課題を自分事として認識できるようになります。
団体の方から活動のフィードバックをいただくことも。
次にオススメするボランティアも紹介しています。
他の人の感想を聞くことで、自分では気づけなかったことに視野が広がり社会課題を自分事として認識できるようになります。
団体の方から活動のフィードバックをいただくことも。
次にオススメするボランティアも紹介しています。
今までのボラツアー
●2023年度
実施月 | ボラツアー名 | 参加人数 |
---|---|---|
8月・9月 | Vol.1「フードバンク・ボランティア」 | 延べ12名 |
全1回(2日)実施 参加総人数 延べ12名(学生スタッフ含む)
●2022年度
実施月 | ボラツアー名 | 参加人数 |
---|---|---|
9月 | Vol.1「フードバンク・ボランティア」 | 延べ8名 |
10月 | Vol.2「オールクリーン野島ビーチ」 | 8名 |
3・4月 | Vol.3「子ども食堂チルドレンズカフェ」 | 延べ7名 |
全3回実施 参加総人数 延べ23名(学生スタッフ含む)
●2021年度
実施月 | ボラツアー名 | 参加人数 |
---|---|---|
6月 | Vol.1「横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ」 | 28名 |
8月 | Vol.2「フードバンク・ボランティア」 | 延べ14名 |
全2回実施 参加総人数 延べ42名(学生スタッフ含む)
●2020年度
実施月 | ボラツアー名 | 参加人数 |
---|---|---|
8月 | Vol.1「フードバンク・ボランティア」 | 延べ14名 |
9・10月 | Vol.2「学習支援ボラツアーむうたん塾」 | 延べ10名 |
全2回実施 参加総人数 延べ24名(学生スタッフ含む)
●2019年度
実施月 | ボラツアー名 | 参加人数 |
---|---|---|
5月 | Vol.1「よこすかカレーフェスティバル」 | 延べ50名 |
6月 | Vol.2「ホタル観賞会」 | 延べ8名 |
8月 | Vol.3「金沢まつり花火大会募金ボランティア」 | 26名 |
10月 | Vol.4「Yokohama Bay Dream 電動車椅子サッカー」 | 延べ12名 |
11月 | Vol.5「横浜リレーマラソンin赤レンガ」 | 6名 |
12月 | Vol.6「横濱キャンドルカフェ」 | 延べ13名 |
全6回実施 参加総人数 延べ115名(学生スタッフ含む)
●2018年度
実施月 | ボラツアー名 | 参加人数 |
---|---|---|
4月 | Vol.1「鎌倉路地フェスタ」 | 21名 |
6月 | Vol.2「子ども大学よこはま」 | 5名 |
11月 | Vol.3「Y.S.C.C.ホームゲーム」 | 5名 |
全3回実施 参加総人数31名(学生スタッフ含む)
●2017年度
実施月 | ボラツアー名 | 参加人数 |
---|---|---|
4月 | Vol.1「鎌倉路地フェスタ」 | 23名 |
5月 | Vol.2「よこすかカレーフェスティバル」 | 38名 |
6月 | Vol.3「アマモ花枝採取会」 | 8名 |
9月 | Vol.4「肢体不自由児者運動会in県立保健福祉大学」 | 4名 |
10月 | Vol.5「Aozora Factory2017」 | 27名 |
11月 | Vol.6「オールクリーン野島ビーチ」 | 7名 |
12月 | Vol.7「横濱キャンドルカフェ2017」 | 10名 |
全7回実施 参加総人数 117名参加(学生スタッフ含む)
