お問い合わせ

採用情報

管理栄養士 キャリアプラン

目指すキャリア形成・人物像

生きる源である栄養と食事の知識と尊さを理解し、患者さんへ寄り添い、適した栄養管理を多職種共同で実践できること。食品や料理の知識をもち患者さんへ具体的な指導ができることを目指します。

キャリアプラン

1年目

目標 基本的な部門業務の習得
主な業務内容
  • 各種問い合わせ対応、早番・遅番業務
  • 集団栄養指導(減塩教室)
  • 栄養管理業務:先輩とペアを組み内科系病棟を担当する、各種カンファレンスへの参加、栄養管理計画の作成
  • 栄養指導(腎疾患等一部をのぞいた疾患)
研修・講習会・
資格・学会など
各種教育セミナー・基礎セミナーの受講

2年目

目標
  • チーム医療に参加できる知識の習得
  • 給食管理業務を含めた広い視野での部門運営を理解できる
主な業務内容
  • 集団栄養指導(糖尿病教室・腎臓病教室)
  • 栄養管理業務:病棟を自身で担当する、新規病棟を担当(適宜フォロー体制あり)
  • 栄養指導(すべての疾患に対応可能)
  • 医療チームへの参加
  • 給食管理業務
研修・講習会・資格・
学会など
 NST研修(教育認定施設にて40時間)

3~4年目

目標 1~2年目の知識・経験を基に自主自立を目指す
主な業務内容 複数医療チームへの参加
研修・講習会・
資格・学会など
 
  •  病態栄養専門管理栄養士
  • NST専門療法士

5年目

  • 目標
  • ジェネラリストとして自立する
  • 他部門と協同し、円滑かつ計画的に業務を遂行できる
主な業務内容 医療チーム専任担当者
研修・講習会・
資格・学会など
 

6年目以降

目標
  • それぞれの興味・関心・適正に応じたスペシャリストとして活躍できる
  • リーダー・教育者としての役割の実践
主な業務内容
  • ICUや救命病棟専任等、より専門性の高い業務を担当する
  • 後輩職員への指導・育成
  • 各業務の進捗管理など総合的なマネジメント
研修・講習会・
資格・学会など
 各業務の進捗管理など総合的なマネジメント

日本病態栄養学会、日本栄養治療学会(JSPEN)、栄養士会主催勉強会など経験年数に関係なく参加を支援します。また、部内では随時ランチョン勉強会等を行っています。

取得可能な資格・取得支援資格

取得可能な資格について、要件となる経験年数時に習得出来るよう支援します。

取得資格状況

  • 日本糖尿病療養指導士
  • NST専門療法士
  • 病態栄養専門管理栄養士
  • 静脈経腸栄養(TNT-D)管理栄養士
  • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
  • 摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士
  • 臨床栄養代謝専門療法士(リハビリテーション領域)
  • ワークショップデザイナー(地域教育育成専門員)
  • 健康運動指導士
  • 糖尿病カンバセーションマップファシリテーター