2020年度保健師助産師看護師実習指導者講習会について
2020.02.28
- お知らせ
- 講座・セミナー
- 大学
2020年度保健師助産師看護師実習指導者講習会について
2020年度 保健師助産師看護師実習指導者講習会を開催いたします。
3/23 募集要項を掲載いたしました。
5/29 募集を締切いたしました。
※開催方法の一部変更を予定しております。
1.オンライン授業を行うため、パソコン・インターネット環境が必要となります。
2.附属2病院での病棟実習は、代替方法を検討しております。
3/23 募集要項を掲載いたしました。
5/29 募集を締切いたしました。
※開催方法の一部変更を予定しております。
1.オンライン授業を行うため、パソコン・インターネット環境が必要となります。
2.附属2病院での病棟実習は、代替方法を検討しております。
◇修業期間
2020年8月3日(月)~11月27日(金)予定
計34日程度 285時間(eラーニング90時間含む)予定 ※授業日数は、変動する場合もあります。
◇場所
横浜市立大学医学部看護学科看護研究棟
福浦キャンパス案内図
※敷地内で場所の変更が生じる場合があります
※実習場所は、主に横浜市立大学附属2病院となります
◇受講人員
40名
◇応募資格
次の(1)および(2)の要件を満たすもの
(1)神奈川県内の病院等に勤務し、所属長の推薦があるもの
(2)保健師、助産師、看護師の資格取得後3年以上の実務経験を有し、現在、病院等で実習指導を担当している者、又は今後担当する予定の者(実務経験年数は2020年4月30日現在とする)
◇受講料
36,800円(予定)
※e-learning受講費用(昨年度参考16,800円)を含みます。
※その他、書籍・テキスト代、交通費は自己負担となります。
◇受付期間
2020年4月1日(水)~5月29日(金)必着
◇提出書類
(1)受講申込書(様式1-1)
(2)推薦書(様式1-2)
(3)受講者の課題(様式任意、書式設定あり)
テーマ「実習指導者講習会で学びたいこと -実習指導における課題と将来像-」
上記をテーマとした小論文を、A4版1枚(1,200-1,400字)にまとめる。原則として、PCを用いて書式設定は、フォント:MS明朝、文字サイズ:11ポイント(タイトルのみ14ポイント)、文字数:42字(1行)×行数:36行、余白:上下30mm、左右25mm、を厳守すること。なお、用紙には、テーマ、所属名、氏名、具体的内容(本文)の順に記載し、本文の前には一行スペースを設ける等、適宜レイアウトを整えること。本文に用いる英数字はすべて半角とする。
◇提出先
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦3-9
公立大学法人 横浜市立大学
医学・病院統括部 医学教育推進課 学務・教務担当
実習指導者講習会事務局
◇受講者の決定
選考の上、所属施設長(看護部長)あてに通知する。
2020年8月3日(月)~11月27日(金)予定
計34日程度 285時間(eラーニング90時間含む)予定 ※授業日数は、変動する場合もあります。
◇場所
横浜市立大学医学部看護学科看護研究棟
福浦キャンパス案内図
※敷地内で場所の変更が生じる場合があります
※実習場所は、主に横浜市立大学附属2病院となります
◇受講人員
40名
◇応募資格
次の(1)および(2)の要件を満たすもの
(1)神奈川県内の病院等に勤務し、所属長の推薦があるもの
(2)保健師、助産師、看護師の資格取得後3年以上の実務経験を有し、現在、病院等で実習指導を担当している者、又は今後担当する予定の者(実務経験年数は2020年4月30日現在とする)
◇受講料
36,800円(予定)
※e-learning受講費用(昨年度参考16,800円)を含みます。
※その他、書籍・テキスト代、交通費は自己負担となります。
◇受付期間
2020年4月1日(水)~5月29日(金)必着
◇提出書類
(1)受講申込書(様式1-1)
(2)推薦書(様式1-2)
(3)受講者の課題(様式任意、書式設定あり)
テーマ「実習指導者講習会で学びたいこと -実習指導における課題と将来像-」
上記をテーマとした小論文を、A4版1枚(1,200-1,400字)にまとめる。原則として、PCを用いて書式設定は、フォント:MS明朝、文字サイズ:11ポイント(タイトルのみ14ポイント)、文字数:42字(1行)×行数:36行、余白:上下30mm、左右25mm、を厳守すること。なお、用紙には、テーマ、所属名、氏名、具体的内容(本文)の順に記載し、本文の前には一行スペースを設ける等、適宜レイアウトを整えること。本文に用いる英数字はすべて半角とする。
◇提出先
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦3-9
公立大学法人 横浜市立大学
医学・病院統括部 医学教育推進課 学務・教務担当
実習指導者講習会事務局
◇受講者の決定
選考の上、所属施設長(看護部長)あてに通知する。
横浜市立大学実習指導者講習会事務局(医学教育推進課内)
045-787-2521(受付時間:平日8:30~17:15(土日祝を除く))