本学では新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、引き続き学内への入構制限を行っております。当面の間、各種証明書の発行は郵送のみの受け付けとなります。卒業生の皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。
下記の学部・研究科を卒業、修了された方
商・文理・国際文化・理・国際総合科学の各学部、経済学・経営学・国際文化、 総合理学、国際総合科学、都市社会文化、国際マネジメント、生命ナノシステム科学の各研究科
卒業証明書、成績証明書などが必要な場合、教育推進課・教務担当で交付いたします。
申請については、下記の要領にてお申し込みください。
(在学生の方にはYCU-Portalにてご案内しております。)
【 問い合わせ窓口 】
金沢八景キャンパス
教育推進課・教務担当(証明書関連)
TEL:045-787-2351
(1) 窓口開室時間内に教務担当窓口(金沢八景キャンパスYCUスクエア1階)にお越しください。
窓口の開室時間
◆授業期間中:8:45~17:00
【前期】2020年5月7日(木)~8月5日(水)
【後期】2020年9月23日(水)~12月25日(金)/2021年1月4日(月)~2月1日(月)
◆授業期間外:8:45~15:00
※その他、土日祝日、夏期休業日(8/12~14)、年末年始(12/26~1/3)は閉室いたします。
(2) 英文での証明書及び教職等の資格に関する証明書等は、発行までに 10営業日程度 を要します。
申請については、下記の要領にてお申し込みください。
(在学生の方にはYCU-Portalにてご案内しております。)
【 問い合わせ窓口 】
金沢八景キャンパス
教育推進課・教務担当(証明書関連)
TEL:045-787-2351
1 大学窓口にて請求する方法 (現在窓口でのお取り扱いは中止しております)
(1) 窓口の開室時間
◆授業期間中:8:45~17:00
【前期】2020年5月7日(木)~8月5日(水)
【後期】2020年9月23日(水)~12月25日(金)/2021年1月4日(月)~2月1日(月)
◆授業期間外:8:45~15:00
※その他、土日祝日、夏期休業日(8/12~14)、年末年始(12/26~1/3)は閉室いたします。
(2) 英文での証明書及び教職等の資格に関する証明書等は、発行までに 10営業日程度 を要します。
(3) 2000年度以前に入学した卒業生は、証明書が電算化されておりませんので、作成に時間を要します。
(4) 発行手数料は証明書1通あたり300円になります。お釣りのないようご用意ください。
(5) 個人情報保護のため、請求及び受領はご本人に限ります。
・ ご本人を確認できる書類(運転免許証等の身分証明証)をご提示ください。
・ 代理人が来られる場合は、ご本人からの委任状及びご本人・代理人の方の身分証明証をご持参ください。
(5) 個人情報保護のため、請求及び受領はご本人に限ります。
・ ご本人を確認できる書類(運転免許証等の身分証明証)をご提示ください。
・ 代理人が来られる場合は、ご本人からの委任状及びご本人・代理人の方の身分証明証をご持参ください。
2 郵送で請求する方法
(1) 下記の項目を記入した申請書を作成してください。
(必要に応じて下記様式もご利用ください)
ア 氏名
イ 学籍番号(分かる場合)
ウ 入学及び卒業の年月
エ 生年月日
オ 卒業学部・学科名
カ 住所
キ 送付先(依頼者の住所と異なる場合)
ク 日中に連絡の取れる電話番号
ケ 必要な証明の種類
コ 必要枚数
サ 厳封(証明書を封入し開封無効とすること)の有無
シ 英文証明が必要な場合は、その旨と氏名の英語のスペル
(2) ゆうちょ銀行で取り扱っている『定額小為替』を、必要枚数分の料金分同封してください。
発行手数料は証明書1通あたり300円になります。
※ 『定額小為替』には記入の指示がございますが、何も記入せずお送りください。
また、『定額小為替』の発行日付印が明確であることを確認してください。
(3) 返信先のご住所・氏名を記入し,切手を貼った返信用封筒を同封してください。
なお、返信用封筒にはレターパックもご利用いただけます。
※ 返信用封筒に貼付する切手は、下記を目安にしてください。
発行手数料は証明書1通あたり300円になります。
※ 『定額小為替』には記入の指示がございますが、何も記入せずお送りください。
また、『定額小為替』の発行日付印が明確であることを確認してください。
(3) 返信先のご住所・氏名を記入し,切手を貼った返信用封筒を同封してください。
なお、返信用封筒にはレターパックもご利用いただけます。
※ 返信用封筒に貼付する切手は、下記を目安にしてください。
返信用切手額
|
長形3号:94円(84円:厳封なし2通以下、または厳封あり1通以下の場合)
角型2号:140円(120円:厳封なし5通以下、または厳封あり2通以下の場合)
※料金が不明な場合には、差額分の切手は貼付せずに同封してください。 |
簡易書留料金
|
+320円
|
速達料金
|
+290円(希望する場合のみ)
|
※ 証明書はA4サイズで、1通あたり約5 gです。(英文成績証明書は1通で約10 gです)
返信用封筒には証明書と併せ、身分確認書類のコピー、領収書を入れてお送りします。
※ 発行する証明書の枚数により返信用の切手額が異なりますので、
上表を参考に郵便局のウェブサイトで料金をご確認ください。
郵便局ウェブサイトはこちら
(4) ご本人を確認できる書類(運転免許証の身分証明証等、氏名と生年月日の確認できるもの)のコピーをご同封ください。
・ 個人情報保護のため、請求及び受領はご本人に限ります。
・ ご本人以外の方が請求・受領される場合は、ご本人からの委任状(様式自由)及びご本人・代理人の
身分証明証のコピーをご同封ください。委任状は下記様式もご利用ください。
・ 身分証明証のコピーは、証明書と併せて返送いたします。
返信用封筒には証明書と併せ、身分確認書類のコピー、領収書を入れてお送りします。
※ 発行する証明書の枚数により返信用の切手額が異なりますので、
上表を参考に郵便局のウェブサイトで料金をご確認ください。
郵便局ウェブサイトはこちら
(4) ご本人を確認できる書類(運転免許証の身分証明証等、氏名と生年月日の確認できるもの)のコピーをご同封ください。
・ 個人情報保護のため、請求及び受領はご本人に限ります。
・ ご本人以外の方が請求・受領される場合は、ご本人からの委任状(様式自由)及びご本人・代理人の
身分証明証のコピーをご同封ください。委任状は下記様式もご利用ください。
・ 身分証明証のコピーは、証明書と併せて返送いたします。
(5) 英文での証明書及び教職等の資格に関する証明書等は、発行までに 10営業日程度 を要します。
(6) 申請先
〒236-0027
横浜市金沢区瀬戸22-2
横浜市立大学 教育推進課 教務担当 (証明書関連)
※ 封書には「証明書申請」と明記してください。
◆ ご不明な点がございましたら、教育推進課・教務担当(証明書関連)までお問い合わせください。
また、2000年度以前に入学した卒業生は、証明書が電算化されておりませんので、作成に時間を要します。
(6) 申請先
〒236-0027
横浜市金沢区瀬戸22-2
横浜市立大学 教育推進課 教務担当 (証明書関連)
※ 封書には「証明書申請」と明記してください。
◆ ご不明な点がございましたら、教育推進課・教務担当(証明書関連)までお問い合わせください。
金沢八景キャンパス 教育推進課・教務担当(証明書関連)
045-787-2351(受付時間:8:45~17:00(授業期間外は~15:00まで))