<終了>先端研市民講座「高機能な臓器を生み出す『臓器設計技術』の開発」
2017.10.16
〜 2017.10.16
- 研究
- 公開講座
- 医療
第51回 先端医科学研究センター 市民講座「高機能な臓器を生み出す『臓器設計技術』の開発」
講師:横浜市立大学学術院国際総合科学群 生命環境コース 准教授 小島 伸彦
我々の体内にある組織や臓器は無数の細胞が集まって形づくられています。では、バラバラの細胞を試験管の中で組み立てると組織や臓器をつくることができるのでしょうか?より機能の高い組織や臓器をつくる方法は存在するのでしょうか?本講座では、試験管の中で高い機能をもつ組織や臓器をつくるための「臓器設計技術」について紹介します。
日 程:平成29年10月16日(月)開場18:10 開演18:30(20:00終了予定)
会 場:ウィリング横浜
(京急線・市営地下鉄「上大岡」駅徒歩3分、ゆめおおおかオフィスタワー)
参 加 料:無料
定 員:100名(申込み順、9月11日から募集を開始します)
応募方法:氏名・住所・電話番号を明記のうえ、電話・FAX・E-Mailにてお申し込みください。
9月11日以降、こちらのお申込みフォームからもお申込みいただけます。
9月11日以降、こちらのお申込みフォームからもお申込みいただけます。
<受付を終了いたしました>
横浜市立大学 地域貢献センター(※連絡先が変更になりました)
045-787-8930(fax:045-701-4338)
ウィリング横浜(ゆめおおおかオフィスタワー)のアクセス
