【教養・商1年対象】「ゼミ」をテーマにトークしよう!<ヨコイチ・ゆるトーク>
2021.11.01
- NEWS
【教養・商1年対象】「ゼミ」をテーマにトークしよう!
ボランティア支援室では、ヨコイチ・トークルームの学生サポーターによる企画第3弾を実施します。
ヨコイチ・トークルーム学生サポーターからのお知らせです!
ヨコイチ・トークルーム学生サポーターからのお知らせです!
後期の授業が始まり、どのゼミに入るか悩んでいる1年生は多いかと思います。
「ゼミってどうやって選べばいいの?」
「そもそもゼミって何をする場所なの?」
「ゼミ説明会って行った方がいいの?」
などなど…ゼミ選びに関する悩みや不安を抱えていませんか?
そこで、第1、2弾も好評だったヨコイチ・トークルーム学生サポーター企画「ヨコイチ・ゆるトーク」第3弾では、国際教養、商学部の1年生を対象に、先輩たちが「ゼミ」をテーマにお話します!
どうして今のゼミを選んだのか、
ゼミはどんなことをしているのか、
2年生以上の学生サポーターが自身の体験をトークします!
先輩のお話を聞くだけでもOK!
申し込みした方には、事前質問を受け付けます!
ゼミって何か知りたい人も、ゼミ選びの参考にしたい人も、ぜひぜひお気軽にご参加ください♪
■ゆるトーク第3弾「ゼミ」実施日程
・日程:
11月15日(月)18:00~18:45(学生サポーター:教養・都市・商学)
11月17日(水)12:10~12:40(学生サポーター:教養・商学)
※開催時間が異なるので、質疑が短い場合があります。
・対象:国際教養学部または国際商学部の1年生
・場所:Zoom
https://us02web.zoom.us/j/89039513525?pwd=MEtIWSt2QmNlbXIzR09KMCtOTEcxQT09
ミーティングID: 890 3951 3525
パスコード: 492726
※両日共通です。
※Zoomは市大アカウントのみ入室可としています。
・申込み:リンクのフォームからお申し込みください↓↓
※申込み無しでの当日参加も可能です。
※申込みされた方には、リマインドの送信や事前質問の受け付けをします。
※申込締切は各実施日の前日13:00までです。
■「ヨコイチ・トークルーム」とは?
オンライン授業が中心になったコロナ禍以降に入学した学部1・2年生を対象に、
学生生活に関する”先輩に聞きたいちょっとしたこと”を、先輩である学生サポーターに聞ける場づくりを実施しています。
現在は、
・学生サポーターとマンツーマンでお話しできる「個別トーク」
・学生サポーターによる「企画トーク」(テーマにそって複数名でお話しする)
をオンラインで実施しています。
<個別トークの申込みはリンクよりご確認ください>
学生生活に関する”先輩に聞きたいちょっとしたこと”を、先輩である学生サポーターに聞ける場づくりを実施しています。
現在は、
・学生サポーターとマンツーマンでお話しできる「個別トーク」
・学生サポーターによる「企画トーク」(テーマにそって複数名でお話しする)
をオンラインで実施しています。
<個別トークの申込みはリンクよりご確認ください>
横浜市立大学ボランティア支援室
045-787-2444(受付時間:平日10:00~17:00)
※問い合わせは、当分の間、なるべくお問い合わせフォームもしくはメールでお願いします。