医学部看護学科・医学研究科看護学専攻医学部看護学科
医学研究科看護学専攻
search

さくらサイエンスプログラムを実施いたしました

2019.03.29
  • お知らせ
  • 学生の活躍
  • 教育
  • 大学
看護学科では、本学グローバル都市協力研究センターの活動の一環としてアジア地域と日本の青少年が科学技術の分野で交流を深めることを目的としている「さくらサイエンスプログラム」を毎年行っています。今年度は、成人看護学領域が担当し、「感染対策」をテーマにフィリピン大学より10名の学生を招待しました。
5日間に渡り、本学附属病院の他3施設において施設見学や講義を受け、さらに本学科3年次生と両国の感染対策について活発な意見交換を行うことができました。最終日には文化交流の一環として本学科有志の学生達と鎌倉の大仏で今後のお互いの活躍を期待しつつ参拝したようです。写真には、学生が真剣に講義に取り組んでいる様子が伺えます。
多くの方々のご協力の下で実施された今回のプログラムが今後の学生達のキャリアに生かされることを期待しています。

1/21(2日目)横浜市立市民病院にて集合写真〈写真1〉

1/22(3日目)横浜検疫所-資料館での様子〈写真2〉

1/23(4日目)金沢区福祉保健センターでの講義風景〈写真3〉

1/24(5日目)国際看護学1でのグループワーク〈写真4〉

1/24(5日目)修了式の様子〈写真5〉

1/25(6日目)横浜市立大学附属病院でのPPE着脱体験の様子〈写真6〉

1/25(6日目)市大学生との鎌倉散策の様子〈写真7〉

平成30年度「さくらサイエンス」日程表

2019年1月20日~1月26日
プログラム 実施場所
【1日目】
1/20(日)
AM 移動(フィリピン→羽田) 羽田空港
【2日目】
1/21(月)
AM 【挨拶】歓迎の言葉
【オリエンテーション】日程説明等
【講義】日本の保健医療制度・看護制度と感染看護
【講義】日本の感染対策
横浜市立大学
  【交流】ウェルカムランチ 横浜市立大学
PM 【講義・視察】〈写真1〉
・横浜市民病院における講義(感染対策・輸入感染症への対応)
・施設見学(輸入感染症対策設備ほか)
横浜市立市民病院
【3日目】
1/22(火)
AM 【講義】感染とコストー経済学からみた「感染」とは
【講演】日本に勤務するフィリピン人看護師による講演
横浜市立大学
PM 【講義・視察】 〈写真2〉
・横浜検疫所における講義(ボーダーレス化する感染に対する日本の検疫システム・マネジメント)
・横浜検疫所の施設見学
横浜検疫所
輸入食品・検疫検査センター
【4日目】
1/23(水)
AM 【講義・視察】〈写真3〉
・横浜市保健所(金沢福祉保健センター)視察 地域社会における感染対策
金沢区福祉保健センター
PM 【講義】
・横浜市保健所(金沢福祉保健センター)における講義(日本のHIV対策)
【5日目】
1/24(木)
AM
PM
【講義・グループワーク】〈写真4〉
・横浜市立大学医学部看護学科「国際看護学Ⅰ」(講義)に参加
・日本とフィリピンの感染看護における課題や解決策に関する横浜市大及びフィリピン大学生協働によるグループワーク
【発表】
・日本とフィリピンの学生協働によるプレゼンテーション(日本およびフィリピンの感染看護の現状と課題・解決策)
横浜市立大学
PM 【修了式・懇親会】〈写真5〉
修了書の授与。 日本人学生との交流・フェアウェルディナー
【6日目】
1/25(金)
AM 【講義・視察】〈写真6〉
・横浜市立大学附属病院における講義(院内感染対策)
・施設見学(感染防護服等の説明・体験を含む)
横浜市立大学附属病院
PM 【文化交流・まとめの会】〈写真7〉
・文化交流を通し、横浜市大及びフィリピン大学学生の相互理解を深める。まとめの会により本プログラムでの学びに関する振り返りを行う。
横浜市・東京
【7日目】
1/26(土)
PM 帰国 羽田空港
  • このエントリーをはてなブックマークに追加