グローバル化が進む企業で活躍できる人材の育成を教育目標とし、段階的に専門知識を身につけていける体制を整えるとともに、特定の指導教員による2年間の研究を通し、問題発見、問題解決、プレゼンテーション等の能力の向上を支援します。
大学院生 丹後健人さんの論文がJournal of the Japanese and International Economiesに公刊
横浜市立大学はIMA(米国管理会計士協会)と提携
「医療とまちづくり」をテーマにシンポジウムを開催します
国際商学部の柴田典子准教授の研究が「吉田秀雄記念事業財団 2023年度研究助成」に採択されました
2024年度国際マネジメント研究科社会人特別選抜入試説明会(8/26開催)