教学IR部門について
本学の基本方針にも掲げる「横浜から世界へ羽ばたく」人材育成を推進し、学修者本位の教育を実現するために、教学IR(Institutional Research)活動を実施しています。本学における教学IR活動は、学内の様々なデータを収集し、分析ならびに情報提供等を行い、組織的かつ体系的に教育の質の改善・向上を図っています。
金沢八景キャンパスを中心とする国際総合科学群、福浦キャンパスを中心とする医学群それぞれに教学IRワーキングを設置しています。教学IR部門では、両学群における教学IR活動状況をとりまとめ、全学的な教学IR活動を推進しています。
金沢八景キャンパスを中心とする国際総合科学群、福浦キャンパスを中心とする医学群それぞれに教学IRワーキングを設置しています。教学IR部門では、両学群における教学IR活動状況をとりまとめ、全学的な教学IR活動を推進しています。

教学IR部門構成員
氏名 | 役職 |
土屋 隆裕 | 教学IR部門長 |
藤田 浩司 | 臨床研修センター(講師) |
有本 梓 | 地域看護学(教授) |
出光 直樹 | 大学専門職(アドミッション課) |
各種アンケート調査
横浜市立大学では学生を対象とした複数のアンケート調査を実施し、その結果をもとに学修支援・学生生活支援の改善につなげています。
上記以外にも、新入生や在学生、卒業生を対象としたアンケート調査を行っています。