家計が急変した学生へ
生計維持者の死亡や事故、病気等、予期できない事由や災害等で家計が急変した場合には、
年間を通じて申請することができます。
年間を通じて申請することができます。
各種奨学金
制度によって申請期限が異なります。事由が発生した場合は速やかに各事務室に相談してください。
制度名 | 対象者 | 支援形態(財源) | リンク | 問い合わせ窓口 |
高等教育の修学支援新制度(家計急変採用) | 家計に急変(生計維持者の死亡等)が発生した学部生 | 給付奨学金・授業料減免(国家予算) | 日本学生支援機構(家計急変採用)Webサイト | 各キャンパス学務窓口(金沢八景キャンパスは学生担当) |
日本学生支援機構奨学金 (貸与奨学金) |
家計に急変(生計維持者の死亡等)が発生した学部生・大学院生 | 貸与奨学金(日本学生支援機構) | 日本学生支援機構(緊急・応急採用)Webサイト | |
緊急応急型授業料減免 | 家計に急変(生計維持者の死亡等)が発生した学部生・大学院生 | 授業料減免(大学予算) | 緊急応急型授業料減免 | |
災害見舞金 | 火災・地震・風水害等により著しい被害を受けた学部生・大学院生 | 給付(大学予算) | 災害見舞金 |
生協たすけあい奨学制度
扶養者を亡くし経済的に学業を続けることが困難になっている学生に対して、一般財団法人全国大学生協連奨学財団が行っている奨学制度です。
緊急援助として返済不要の12万円を給付することで、扶養者を亡くされて困っている学生の「学業を続けたい」「大学で学んで夢をかなえたい」という想いを応援しようとする全国の皆様や大学生協からの寄付を主な財源としている『たすけあい』の奨学制度です。
※大学が実施している制度ではありません。
本学の学生であれば、大学生協組合員の学生のみに限らず応募が可能です。
希望する学生は、大学生協連奨学財団のWebページから直接応募してください。
緊急援助として返済不要の12万円を給付することで、扶養者を亡くされて困っている学生の「学業を続けたい」「大学で学んで夢をかなえたい」という想いを応援しようとする全国の皆様や大学生協からの寄付を主な財源としている『たすけあい』の奨学制度です。
※大学が実施している制度ではありません。
本学の学生であれば、大学生協組合員の学生のみに限らず応募が可能です。
希望する学生は、大学生協連奨学財団のWebページから直接応募してください。
【事務室案内】
開室時間
8:45~17:15*
*金沢八景キャンパスは17:00まで(授業期間外は15:00まで)
月曜日~金曜日
(年末年始・祝日除く)
金沢八景キャンパス
学生支援課学生担当
YCUスクエア1階
045-787-2038
福浦キャンパス
福浦キャンパス学務・教務課
基礎研究棟2階
045-787-2538
鶴見キャンパス
鶴見キャンパス事務室
講義棟1階 事務室
045-508-7202
舞岡キャンパス
舞岡キャンパス事務室
管理棟1階 事務室
045-820-1900