YCU 横浜市立大学
search

大腸腫瘍に対する内視鏡的粘膜下層剥離術後の直接経口抗凝固薬の再開のタイミングと安全性
—日本のガイドラインの妥当性を支持—

2024.10.23
  • TOPICS
  • 研究
  • データサイエンス学部

大腸腫瘍に対する内視鏡的粘膜下層剥離術後の直接経口抗凝固薬の再開のタイミングと安全性
—日本のガイドラインの妥当性を支持—

横浜市立大学大学院データサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専攻 市田親正医師(博士後期課程1年、湘南鎌倉総合病院 消化器病センター 部長)、清水沙友里講師(同専攻)、伏見清秀(東京科学大学 )、後藤匡啓客員講師(TXP Medical株式会社)らの研究グループは、診断群分類(Diagnosis Procedure Combination: DPC)データベース を用いて、大腸腫瘍に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)の後に直接経口抗凝固薬(DOAC)の再開のタイミングと安全性について調査し、日本のガイドラインの妥当性を検証し報告しました。
本研究成果は、米国消化器病学会の査読付き英文雑誌「The American Journal of Gastroenterology」に掲載されました(2024年8月23日オンライン先行公開)。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOAL

  • 03.すべての人に健康と福祉を