平成29年度国際総合科学部長賞表彰式を開催!
2018.03.20
- TOPICS
- 大学
- 教育
平成29年度国際総合科学部長賞表彰式を開催!

教員の優れた取組を評価 -今後、受賞者によるFDを実施予定-
平成30年3月8日(木)に平成29年度国際総合科学部長賞表彰式を行いました。
この賞は、(1) 教育手法の開発教育手法の開発・改善、(2) 大学の方針に沿った教育プログラムの開発・実施などに関する優れた取組を行い、国際総合科学部における教育の質の向上に貢献した教員を顕彰する目的で平成28年度より設けられました。
第2回目の学部長賞は、以下の3名の教員が表彰されました。
表彰者
No.1 国際教養学系 国際文化コース
松本 郁代 准教授
取組 ・学術情報センター所蔵貴重書を活用した教育および地域貢献活動の実施
No.2 国際都市学系 グローバル協力コース
瀬田 真 准教授
取組 ・国際法教育のグローバル化、アクティブラーニング化への貢献
No.3 経営科学系 経営学コース
吉永 崇史 准教授
取組 ・経営科学系サマープログラム実施に伴うグローバル化への貢献
※No.1 松本准教授については、学外業務のため表彰式を欠席されました。
この賞は、(1) 教育手法の開発教育手法の開発・改善、(2) 大学の方針に沿った教育プログラムの開発・実施などに関する優れた取組を行い、国際総合科学部における教育の質の向上に貢献した教員を顕彰する目的で平成28年度より設けられました。
第2回目の学部長賞は、以下の3名の教員が表彰されました。
表彰者
No.1 国際教養学系 国際文化コース
松本 郁代 准教授
取組 ・学術情報センター所蔵貴重書を活用した教育および地域貢献活動の実施
No.2 国際都市学系 グローバル協力コース
瀬田 真 准教授
取組 ・国際法教育のグローバル化、アクティブラーニング化への貢献
No.3 経営科学系 経営学コース
吉永 崇史 准教授
取組 ・経営科学系サマープログラム実施に伴うグローバル化への貢献
※No.1 松本准教授については、学外業務のため表彰式を欠席されました。