医学教育センター医学教育センター
search

医学教育センターの活動内容

ベストティーチャー賞授与

医学科では、教育の評価の一環として、良い講義・実習を行った教員および教室を知るために、学生のアンケートを実施しています。
アンケート結果を基に、講義や実習、担任など、学生の教育に熱心に取り組んだ教員および教室をベストティーチャーとして表彰しています。




◆令和3年度
【団体賞 2教室】
基礎系教室 循環制御医学
臨床系教室 小児科学

【個人賞 7名】
2年生 梅村 将就  先生 (循環制御医学 講師)
    富澤 信一  先生 (組織学 講師)
3年生 加藤 英明  先生 (附属病院 感染制御部 講師)
4年生 西村 謙一  先生 (小児科学 助教) 
5年生 西村 謙一  先生 (小児科学 助教)
6年生 日下部 明彦 先生 (総合診療医学 准教授) 
    末永 潤   先生 (脳神経外科学 講師) 
    金岡 美和  先生 (皮膚科学 助教)

医学部長ランチミーティング

日頃、医学部長(医学教育センター長)と接する機会の少ない若手の先生方などが、センター長・副センター長と自由に意見交換を行う場として、医学教育の現状や課題、授業等での工夫やアイデアなどについて共有化を図ることを目的に、医学部長ランチミーティングを開催しています。

医学教育センターの活動内容