学修の成果にかかる評価
成績
成績の評価は、試験の結果、平常の成績、出席状況等を総合的に判断して行い、60点以上を合格とし、授業科目の所定の単位が与えられます。
成績評価 | 点数 |
---|---|
秀(SA) | 90~100点 |
優(A) | 80~89点 |
良(B) | 70~79点 |
可(C) | 60~69点 |
不可(D) | 59点以下 |
GPA制度の導入
国際総合科学部では、学習を効果的に進めてその質を高めるため、2012 年度(平成24 年度)より各科目の成績の平均値(GPA:Grade Point Average)を全在学生に公開しました。2019年度(平成31年度)の学部再編後も、国際教養学部、国際商学部、理学部、データサイエンス学部の全在学生に公開しています。
GPAは、学生の成績を数値化し、客観的にモニターするためのツールです。学生が自らのGPAを確認することにより、学生は学習効果を自分自身で把握することができるため、個人の能力や意欲に合わせて主体的かつ充実した履修を行い、学習効果をあげることができます。
GPAは成績通知書および学生個人が閲覧できる成績確認画面(Web)に表示されます。
「秀」「優」「良」「可」「不可」の成績評価に、下表のとおりグレードポイント(GP:Grade Point)を付します。
履修した授業科目の単位数にグレードポイントを乗じ、その合計を履修単位数の合計で除して算出したものがGPA です。
GPAは、学生の成績を数値化し、客観的にモニターするためのツールです。学生が自らのGPAを確認することにより、学生は学習効果を自分自身で把握することができるため、個人の能力や意欲に合わせて主体的かつ充実した履修を行い、学習効果をあげることができます。
GPAは成績通知書および学生個人が閲覧できる成績確認画面(Web)に表示されます。
GPAの算出方法
「秀」「優」「良」「可」「不可」の成績評価に、下表のとおりグレードポイント(GP:Grade Point)を付します。履修した授業科目の単位数にグレードポイントを乗じ、その合計を履修単位数の合計で除して算出したものがGPA です。

成績評価 | GP |
---|---|
秀 | 4.0 |
優 | 3.0 |
良 | 2.0 |
可 | 1.0 |
不可 | 0.0 |
(1)入学前既修得科目として認定された科目(本学入学前に他大学で修得した単位)
(2)教職専門科目